本文
・令和6年度申請受付予定期間 令和5年12月下旬~令和6年1月下旬 変更することがあります。
注) 追加申請期間は、予定しておりません。
備前市が発注する「建設工事」、「測量及び建設コンサルタント等」及び「物件の製造・販売等及び役務の提供」の契約に係る入札(見積)に参加を希望する業者の方は、要領により入札参加資格審査申請書を提出して下さい。
(1) 申請は紙からインターネットを利用した電子申請になります。 紙での提出はできません。
(2) 市外業者の方の申請は、システム利用料1,500円(税込)が必要となります。
(3) 申請受付期間を短縮しています。
(4) 市内業者の継続申請は不要となります。
(5) 電子申請で申請した内容が変更となったときは、変更も電子申請となります。
対象業種 | 対象業者 | 受付区分 | 適用期間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
・建設工事 | 市内業者 |
新規受付 |
令和5年4月1日〜令和7年3月31日 |
・継続申請は不要です。 ・経営事項審査を更新または変更した場合は、令和5年4月以降に電子申請から変更の手続きを行ってください。 |
市外業者 |
新規受付 | 令和5年4月1日〜令和7年3月31日 |
|
|
・測量及び建設コンサルタント等
令和4年度に申請された業者の方は、継続申請の必要はありません。※(1) |
市内業者 | 新規受付 | 令和5年4月1日〜令和6年3月31日 |
・令和5年度のみ 1年間有効 (令和4年度に申請をされなかった業者の方が対象) |
市外業者 |
新規受付 |
令和5年4月1日〜令和6年3月31日 |
・令和5年度のみ 1年間有効 (令和4年度に申請をされなかった業者の方が対象) |
|
・物品の製造・販売等及び役務の提供 令和4年度に申請させた業者の方は、継続申請の必要はありません。※(1) |
市内業者 市外業者 |
新規受付 |
令和5年4月1日〜令和6年3月31日 |
・令和5年度のみ 1年間有効 (令和4年度に申請をされなかった業者の方が対象 1年間有効) |
※(1) 令和5年度に、委任先、希望業務や取引希望品目等を変更するときは、紙による「変更届」 [その他のファイル/48KB]の提出が必要です。また、入札参加資格者登録を抹消するときは、紙による「抹消届」 [Wordファイル/14KB]の提出が必要です。
(1) 1申請1,500円(税込)です。複数申請される方はそれぞれに1,500円(税込)が必要となります。
(2) お支払い方法は、クレジットカード、コンビニ、ペイジー(銀行振込サービス)のいずれかをご利用ください。
システム内に支払画面が表示されます。
(3) 市役所への直接のお支払いは受け付けておりません。
(4) お支払いは申請期間内に完了させてください。
(5) 変更申請には、システム利用料は発生いたしません。新規申請を電子申請で行った業者のみです。
令和5年1月6日(金曜日) ~ 令和5年1月31日(金曜日) 電子申請サイトは、期間中24時間利用できます。
※ただし、メンテナンス等により、一時的に利用できないことがあります。
注意 ・申請終了日までに申請手続きを完了し、申請受付書を印刷してください。
・手続きが完了しなかった申請は、申請期間終了後に取り消されます。
令和5年2月1日(水曜日) ~ 令和5年2月7日(火曜日)
・申請期間終了後に、申請書類の不備を修正する期間(補正期間)を設けます。
・申請書類に不備があり「差し戻し(補正要求)」メールを受信した場合は、すみやかに再申請を行ってください。
注意
・申請開始後、随時、審査・補正を行いますので、申請期間中も審査結果のメールが届きます。
・補正が行われず、令和5年2月7日(火曜日)までに「審査済み」とならない申請は、申請を取り消すことがあります。
建設工事
・ 申請要領(PDF) [PDFファイル/151KB]
・ 申請書Excel [Excelファイル/77KB] 記入例 (PDF) [PDFファイル/398KB] ↠Excel保存
・ 提出書類一覧表(PDF) [PDFファイル/170KB]
・ 提出書類様式(Zip) [その他のファイル/606KB] ↠PDF化が必要
測量及び建設コンサル
・ 申請要領(PDF) [PDFファイル/125KB]
・ 申請書Excel [Excelファイル/52KB] 記入例(PDF) [PDFファイル/433KB] ↠Excel保存
・ 提出書類一覧表(PDF) [PDFファイル/132KB]
・ 提出書類様式(Zip) [その他のファイル/354KB] ↠ PDF化が必要
物品の製造・販売及び役務の提供
・ 申請要領(PDF) [PDFファイル/122KB]
・ 申請書Excel [Excelファイル/85KB] 記入例(PDF) [PDFファイル/591KB] ↠Excel保存
・ 提出書類一覧表(PDF) [PDFファイル/130KB]
・ 提出書類様式(PDF) [その他のファイル/357KB] ↠ PDF化が必要
※提出書類のPDF化について
(1) 納税証明書、印鑑証明書、経営事項審査結果通知書などの紙資料は スキャナーや複合機(スキャナー機能付き)を 使ってPDFファイルにしてください。
お持ちでない場合は、コンビニエンスストアの複合機(スキャナー機能付き)でPDFファイルにし、USBメモリ等でデータを受け取ることができます。
(2) 物件供給履歴などのExcel、Word形式のファイル
Excel/Wordの機能を使ってPDF化してください。
[ファイル-名前を付けて保存]を実行し、ファイルの種類で「PDF(*.pdf)」を選択します。
excelブックに複数のシートがある場合は、PDFファイルを選択し、表示されたオプションから、ブック全体を選択するブック全体をPDFにできます。
●電子申請サイト https://bid-entry.com/<外部リンク> 他の自治体でご利用の方は事前登録の必要ありません。
●申請手順(概要)
(1)申請にあたっては、申請要領及び電子申請の操作マニュアル等をご確認ください。
(2)電子申請を行うための環境をご準備ください。「電子申請を行うために必要な環境」(後述)
(3)本システムを初めて利用される方は利用者登録を行ってください。
(4)「入札参加資格審査申請書(Excel)」をダウンロードし、必要事項を記入してください。
※申請書はエクセルファイルのままで保存しておいてください。
(5)(4)以外の提出書類のうち、該当するものをすべてそろえ、PDFデータにしてください。他の形式ではアップロードできま せん。押印が必要なものは一度紙出力し、押印後、PDF化してください。
(6)操作マニュアルに従って、申請書および添付書類をすべてアップロードしてください。
(7)システム利用料が必要な場合、決済画面が表示されますので、支払い手続きを行ってください。
(8)自治体の審査が完了すると、「受理」または「差し戻し(補正)」メールが送信されます。「差し戻し(補正)」メールが到着し た場合は、すみやかに再申請を行ってください。
・操作の流れ(動画等)(https://bid-entry.com/flow.html<外部リンク>)
・よくあるご質問(https://bid-entry.com/faq.html<外部リンク>)
・お支払い方法について(https://bid-entry.com/info2.html<外部リンク>)
・操作マニュアル(https://bid-entry.com/manual.pdf<外部リンク>)
●電子申請を行うために必要な環境
・インターネットが利用できるWindowsパソコン
・ブラウザ
・ Microsoft Edge(最新版)、またはGoogle Chrome(最新版) ※Microsoft Internet Explorerは使用できません。
・メールソフト
・Microsoft Excel (2007以降)
※注意※
令和4年度入札参加資格審査申請の受付は終了しました。
申請についてよくある質問とその回答をFAQ(よくある質問)に掲載していますので参考にしてください。
資格を登録された後、登録事項に変更があった場合は変更届(下表よりダウンロード)を提出してください。
瀬戸税務署からのお願い
書面での納税証明書は、自宅(事務所)のパソコンやスマートフォンからのオンライン請求により税務署へ請求するよう、ご協力をお願いします。
【昨年度からの変更点】
・国が定める標準様式での提出が可能となりました。
分 類 | 種 別 | ダウンロード | |
---|---|---|---|
入札参加資格審査申請 |
建設工事 ※市内業者 |
入札参加資格審査申請書提出要領及び各様式 [その他のファイル/283KB] | |
建設工事 ※市内、市外業者 |
|||
測量及び建設コンサルタント等 ※市内、市外業者 |
入札参加資格審査申請書提出要領及び各様式 [その他のファイル/393KB] | ||
物品の製造・販売等及び役務の提供 ※市内、市外業者 |
入札参加資格審査申請書提出要領及び各様式 [その他のファイル/395KB] | ||
入札参加資格審査 申請書 変更届 |
提出書類一覧表及び変更届各様式 [その他のファイル/48KB] | ||
入札参加資格者登録 抹消届 |
抹消届様式 [その他のファイル/4KB] |
令和4年度 有資格者名簿(建設工事) [PDFファイル/429KB](令和4年4月1日現在)
建設工事等指名停止業者一覧(令和5年3月22日現在) [PDFファイル/86KB]