本文
11月15日、備前市内において3件目、市内在住としては2人目の新型コロナウィルスの感染者が確認されました。
感染された方に心よりお見舞い申し上げますとともに、1日も早い回復をお祈りします。
備前市としましては、岡山県の発表以外に情報はありませんが、引き続き関係機関との連携を図り、感染拡大の防止に取り組んでまいります。
市民の皆さまには、より一層、こまめな手洗い・手指消毒・マスクの着用、身体的距離の確保、密集・密接・密閉の「3つの密」を避けるなど、「新しい生活様式」を実践していただき、感染防止対策に努めてくださいますようお願いします。
また、不確かな情報に惑わされることなく、関係機関が発信する正しい情報に基づく冷静な判断と行動に努め、感染した方やご家族、親戚、勤務先、知人等に対する誹謗中傷など人権を侵害するような発言、行動は厳に慎んでいただきますようお願いします。
新型コロナウィルスは誰もが感染する可能性があります。
感染した生徒・児童に責任はなく、この生徒・児童やご家族が心無い言葉や行動によって、苦しい思い、悲しい思いをするようなことが決してあってはなりません。
これからも感染症に対する正しい理解のもと、感染予防の徹底を図りながら生徒・児童の安全確保に努めてまいります。
市民の皆さま、保護者の皆さまのご理解、ご協力をお願いいたします。
令和2年11月15日
備前市長 田原 隆雄