ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 新型コロナウイルスワクチン対策

本文

新型コロナウイルスワクチン接種

記事ID:0011409 更新日:2023年11月8日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

新型コロナワクチン接種の概要

 令和5年9月20日から令和6年(2024年)3月31日まで生後6か月以上のすべての方を対象とした「オミクロン株対応1価ワクチン(XBB1.5)」による接種を実施しています。期間中は自己負担なしで受けられます。

 年末年始の流行にそなえて、年内の接種をご検討ください。重症化のリスクが高い65歳以上の高齢者の方や、基礎疾患のある方は、接種が推奨されています。​なお、年明け以降は、接種希望者の減少にともない接種体制が縮小する場合があります。

追加接種

令和5年秋開始接種:令和5年9月20日から令和6年3月31日​まで

​ 初回接種を完了したすべての方は、期間中、追加で1回接種が受けられます。自己負担はありません。

接種券について(予約の前にご確認ください)

 予約・接種に使用する接種券はいままでのものと共通です。「以前、案内が届いたとき接種を受けなかった」という人は、以前届いた接種券をお使いください。再発行も可能です。

 接種券が見当たらないとき:再発行申請(電話受付・郵送可)

初回接種

実施期間:令和6年3月31日まで

 生後6か月以上の方は、ワクチンの接種を受けられます。初回から「オミクロン株XBB1.5対応ワクチン」自己負担なしで受けられます。期間中の接種をご検討ください。接種の詳細についてはこちらをご覧ください。

17歳以下のお子様の接種

11歳以下のお子様の保護者の方へ(リンク)

12~17歳のお子様の保護者の方へ

 12~15歳のお子様が接種を受けるには、予診票の署名欄に保護者の署名が必要です。また、原則として保護者の同伴が必要です。接種医療機関によっては、16・17歳のお子様の接種にも保護者の同伴を求める場合があります。

 中学生以上のお子様は、接種医療機関が認める場合​に限り、保護者の同伴がなくても接種が受けられます。同伴が難しい場合は、接種医療機関へご相談ください。(お子様のみで接種を受ける際は、予診票の「電話番号」記載欄に緊急連絡先として保護者の電話番号を記載してください。)

予約・接種のご案内

接種の流れ

  1. 接種券が手元にあることを確認 ※お持ちでない場合は各種お手続き ページをご参照ください。
  2. 医療機関をさがす ※特に治療中、服薬中の方はかかりつけ医に相談して、接種するかどうか決めておく。
  3. 予約する ※17歳以下のお子様の接種については、こちらもあらかじめご覧ください。
  4. 接種を受ける​

医療機関をさがす

岡山県外で接種を受ける場合、お手続きが必要なことがあります。詳しくはこちら

予約する

Webで予約する
岡山県共通予約システム<外部リンク> 操作手順: 1・2回目 / 3回目以降
※Internet Explorerでは動作しません。​​

 1・2回目接種は、3週間の間隔をあけて2回セットで接種します。​1回目の予約時に、2回目の予約も自動で行います。2回目の予約が自動で取れなかった場合や、3週間後に接種が受けられない場合は、改めて2回目の予約を行ってください。

 ログインができない場合や、自分で設定したパスワードを忘れてしまった場合はコールセンターにお問い合わせください。

備前市コールセンターで予約する
備前市ワクチン接種コールセンター
Tel:0869-64-3303
受付:8時30分~17時00分(平日のみ)

※耳が不自由な方など電話でのやりとりが難しい場合はこちらまで
Fax番号:0869-64-1847
メールアドレス:bzcorona-vaccine@city.bizen.lg.jp

接種を受ける

 予診票は事前に記入しておき、肩を出しやすい服装で接種を受けましょう。

持ち物
  • 接種券(お送りした書類一式 ※予診票は事前に記入してください
  • 本人確認書類(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード等)
  • お薬手帳、こども医療受給者証など(お持ちの方のみ)
キャンセルについて

 予約をキャンセルされる場合、次のとおりご対応をお願いします。

  • 予約日の3日前まで  Webまたはコールセンターでキャンセル
  • 予約日の2日前・当日 Webまたはコールセンターでキャンセル​ + 必ず予約医療機関へお電話を

お問い合わせ先

備前市新型コロナワクチン接種コールセンター

 予約・接種券・各種お手続きに関するお問い合わせ

  • 電話番号 0869-64-3303
  • Fax番号 0869-64-1847
  • 受付時間 (平日)8時30分~17時

岡山県新型コロナワクチン専門相談センター

 副反応に関することなど、医学的知見が必要となる専門的なご相談

  • 電話番号 0120-701-327(フリーダイヤル)
  • 受付時間 9時~21時  ※土日・祝日も実施

新型コロナワクチン関連情報

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


厚労省<外部リンク>

ワクチン詐欺に注意<外部リンク>