ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健福祉部 > 介護福祉課 > 医療・介護連携トップ

本文

医療・介護連携トップ

記事ID:0000115 更新日:2024年7月1日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

医療・介護・福祉の連携の必要性

 急速に少子高齢化が進む中、我が国では、令和7年(2025年)に「団塊の世代」がすべて75歳以上となる超高齢社会を迎えます。こうした中で、国民一人一人が、医療や介護が必要な状態となっても、できる限り住み慣れた地域で安心して生活を継続し、その地域で人生の最期を迎えることができる環境を整備する、いわゆる「地域ケアシステム」の構築が喫緊の課題となっています。
 地域包括ケアシステムでは、居宅等で提供される訪問診療等の医療(在宅医療)の提供が不可欠となります。在宅医療は、医師、歯科医師、薬剤師、看護師、リハビリ関係職種等多くの職種によって提供されますが、これに介護関係職種を加えた多職種による真に包括的なケアのための協働・連携の体制を整えることが必要です。

地域包括ケアシステム概念図

出典:平成27年3月 厚生労働省 都道府県在宅医療・介護連携担当者・アドバイザー合同会議「在宅医療・介護連携推進事業について」から

具体的な取り組み

  • 次へ進む 地域の医療・介護・福祉の専門職間のチームワークづくり(多職種研修会)
  • 次へ進む 地域の医療・介護関係者のスキルアップ研修
  • 次へ進む 市民の方を対象とした講演会のお知らせ
  • 次へ進む 出前講座、普及啓発資料のご案内
  • 次へ進む 多職種の代表による会議(在宅医療・介護連携の課題と対策の検討)
  • 次へ進む 地域医療と介護に関する調査・統計

わたしたちの地域の医療機関や介護事業所(資源情報マップ)

市内医療機関・介護事業所の専門職の方へ

在宅医療・介護連携に関する相談について

 在宅医療と介護の連携に関する取組について、ご相談やご要望等がありましたら下記へお問い合わせください。

  • 電話  0869-64-1844
  • Fax   0869-64-1847
  • メール bzhoukatsu@city.bizen.lg.jp