ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 備前ライフ

本文

備前ライフ

記事ID:0029423 更新日:2024年9月3日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

備前市ってどんなところ?

 備前市は、岡山県南東部にある市で、東部は兵庫県に隣接しています。瀬戸内海と小高い山々に囲まれた豊かな自然環境と温暖な気候、災害の少なさに恵まれた土地柄です。日本最古の現存する庶民の学校「旧閑谷学校」と伝統工芸「備前焼」、各地に繁栄をもたらした「北前船」の寄港地という3つの日本遺産に象徴される歴史と伝統豊かな教育のまちです。近年は自然の中の遊び場や子育て仲間と繋がれる拠点が増え、安心してのびのびと子育てができるようになりました。

【基本情報】

 面積:258.14Km

 人口:31,131人(2024.04時点)

 アクセス 東京:車で8時間、鉄道で4時間、大阪:車で2時間、鉄道で1時間半

 
a

【備前エリア】

一千年の伝統を誇る備前焼の里や、日本遺産に認定された旧閑谷学校と共に伝統を感じるエリアです。国道2号とJR赤穂線が通り、商業施設や文化施設、工業が集まっているエリアです。

 

【日生エリア】

日生諸島が浮かぶ瀬戸内海に面した海の恵みが豊富なエリアです。漁業と海運業のまちとして栄え、牡蠣の養殖が盛んで、飲食店や宿泊施設が市内で最も多いエリアです。穏やかな瀬戸内海に面しているため、マリンスポーツを楽しむ人が増えています。

 

【吉永エリア】

茅葺屋根の集落が残る八塔寺ふるさと村や三国渓などがある里山の緑豊かなエリアです。商業施設などが少なく利便性にやや欠けますが、JR山陽本線によって、岡山市などへの電車移動が比較的しやすいエリアです。

イベント情報

まちのアルバム

子育て支援拠点のマップ [PDFファイル/218KB]

備前市のいいところ 9選

 
手厚い!乳幼児の子育て支援 3つの!各エリアに公立病院 プロ野球選手!大リーガー!を生んだまち。スポーツも絶賛応援中
小中学生の子ども世帯にも アツイ!教育支援 3つの!日本遺産に登録された歴史 市内の足として!無償の市営バス
備前焼!窯のあるまち   海のミルク!日生の牡蠣をご賞味ください<外部リンク> 図書館、美術館を新設中!

 

 

先輩移住者のおはなし

 
a

【備前エリア】

NPO法人職員(放課後児童クラブ運営)
 清家さん (東京都から移住)
子どもたちが安心して遊べる居場所づくり
備前に越してきて、子育てが一度もしんどいと思ったことがないんです。人口は少ないですけど、私と同じように備前プレーパークを目指して移住してきた人たちが何人かいて、すごく気の合う仲間にも恵まれて一緒に子育てができたので本当に幸せでした。今はこの久々井(くぐい)地区の中に放課後児童クラブを作りました。元々はうちの子の同級生の半分ぐらいが、7km先の小学校の中にある放課後児童クラブに残っていたんです。今では夕方になると子どもたちが帰ってきて、にぎやかに声を上げながら遊んでいるので、その姿を見て、地域の方たちがすごく喜んでくださいます。​

a

【日生エリア】

イラストデザイン・縫製アトリエ
 橋本さん (京都府から移住)
やりたい仕事ができる場所をつくる
移住先に備前市を選んだ理由は、瀬戸内国際芸術祭に近くていいなと思ったのと、父が頭島でカフェを始めていたことがきっかけです。日生町にアトリエ「Little Ami」を開いて、チラシやポスター、ホームページに載せるイラストのデザインや、洋服のお直しをしています。都会ではなかなか家で起業をしても目立ちにくいのですが、備前市だと口コミでどんどん広まっていって、こんな場所でもわざわざお客さんが来てくれるので、気軽に仕事を始められました。

a

【吉永エリア】

Koti brewery(クラフトビール製造)
 妹尾さん (岡山市から移住)
空気中の酵母を使ったクラフトビールづくり
備前市の吉永町というところでクラフトビールを作っています。普通のビールとは少し違っていて、備前市の空気中から酵母を取って、それを自然に発酵させて作っています。最初にビールを作る工場を借りた時に、とてもすぐには始められる状況ではなかったんですけど、ここの地域の方々が手伝ってくださって、掃除をしてくれたり、片付けてくれたりして、今のこの環境があるんです。そういうところで人の優しさとか、ここの地域の方の暖かさっていうのを感じることが出来てよかったですね。

その他多くの先輩の声はこちら

 

How to 移住の流れ

 
Step 1

移住先での暮らしをイメージしてみよう

 あなたや家族、パートナーが移住先でやりたいことや実現したい夢を具体的にイメージすると、住む地域や仕事なども決めやすくなります!

Step 2

情報を集めて相談してみよう

 移住相談窓口に相談したり、移住セミナーに参加して現地の情報を収集しよう。zoom、電話、メールでもご相談いただけます。(相談先 東京:NPOふるさと回帰支援センター、とっとり・おかやま新橋館 移住・しごと相談こーなー、大阪:大阪ふるさと暮らし情報センター)

Step 3

備前市に行ってみよう

 現地に行き、地元の人と触れ合うことでリアルな生活情報を入手できます。移住体験住宅、宿泊費補助、下見ツアーもあるので、ぜひご利用ください。

Step 4

住まい、仕事を探そう

 仕事は、就職、企業、就農など選択肢があり、就職フェアもあります。住まいる岡山、ハローワーク、岡山県のしごと情報サイトを利用するのもおすすめです。

Step 5

備前市での新生活を楽しもう

 引っ越しが終わったら、近隣の方々に挨拶しましょう。地域に合った付き合いを心がけることで、早く地域に溶け込むことができます。

【移住担当者からのメッセージ】 

 私たち移住スタッフは、備前市に移住を考えている方の不安を取り除くために各種相談やサポートをしています。東京・大阪などの移住相談会のほか、オンライン相談も受け付けております。お気軽にお尋ねください。

 

支援・補助

 
住まい 仕事 暮らし 子育て
空き家情報<外部リンク> ハローワーク<外部リンク> くらしの情報 幼児教育
移住体験 備前商工会議所<外部リンク> ゴミ 小・中・高校
移住調査 備前東商工会議所<外部リンク> 水道・下水道 子育て支援
住宅関連補助 起業 公共交通 子育て情報<外部リンク>
分譲地情報 移住支援金    

 


岡山県のサイトからも備前市をご覧いただけます

 観光<外部リンク>    虹色<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


  【SNSで移住情報を発信中】

a<外部リンク>

 

a<外部リンク>

a<外部リンク>