本文
備前市では、ふるさと納税にてご寄附いただいた方へ、事業者の皆さまへご協力いただき、当市の魅力を伝える返礼品をお送りしています。
近年ふるさと納税の制度が度々改正されていることもあり、改めて制度の周知や対策、返礼品の魅力を高め知っていただくための手法など、ふるさと納税の様々な側面を共有する機会をと考え、勉強会を開催することといたしました。
当勉強会では、当市のふるさと納税委託業者など、2社を講師として、ふるさと納税についてお話します。既に返礼品を出品している事業者様はもちろんのこと、これから返礼品提供を検討している事業者様もお気軽にご参加ください。
日時 令和7年5月20日(火)14時~(2時間程度)
場所 備前市役所3階大会議室
内容 ・ふるさと納税受入状況と近年の制度改正について【備前市】
・制度改正に伴う駆け込み需要の対策【楽天グループ(株)】
・新規返礼品創出とふるさと納税における関係構築【(株)ローカル】
※申込方法 令和7年5月13日(火)までに申込先から必要事項を入力してください
申込先はこちら<外部リンク>
ふるさと納税で備前市の特産品をPRしませんか?
備前市では、「ふるさと納税」の推進と地元物産の振興を図ることを目的に、ふるさと納税により寄附をされた方に、特典(返礼品)をお贈りする「ふるさと納税推進事業」を実施しています。
そこで、特典を提供していただける市内協力事業所を募集しています。
原則、市内に事業所がある法人や個人事業者 ※ふるさと納税推進事業審査会で承認された事業所
原則、本市で製造・加工・販売する商品またはサービスであること。
「ふるさと納税事業参加申請書」に写真及び画像データを添えて、提出してください。※令和3年4月1日より申請書に押印は不要となりました。
▽詳しくは、下記「募集要項」をご覧ください。
・市内協力事業者募集要項 [PDFファイル/227KB]
・参加申請書 [Wordファイル/22KB] 参加申請書 [PDFファイル/219KB]
▽既に参加されている事業者様で特典の変更や新規返礼品の追加がある場合は以下の様式をご利用ください。
・変更届出書(内容変更) [Wordファイル/14KB]
・変更届出書(返礼品追加) [Wordファイル/18KB]
内容を審査をさせていただき、承認(総務省への確認含む)されれば、早い段階で「ふるさと納税サイト」、「特典カタログ」にて協力事業所名とともに特典を掲載、PRさせていただきます!!