本文
備前市の統計(令和5年度版)
備前市の統計(令和5年度版)
この統計書は備前市の人口、産業、経済、教育など各分野にわたる基本的な資料を収録したものです。
※項目をクリックするとPDFファイルが表示されます。
1.備前市の概要 [PDFファイル/120KB]
2.土地・気象 [PDFファイル/392KB]
1.位置・範囲 |
6.用途地域面積 |
2.地区別面積 |
7.農業振興地域 |
3.地目別民有地面積 |
8.平均気温の推移 |
4.主要池・沼 |
9.降水量の推移 |
5.主要河川 |
10.自然災害 |
3.人口・世帯数
1.世帯数・人口の推移 |
9.地区別・男女別人口・世帯数 |
2.大字別世帯数・人口 |
10.年齢別(5歳階級)人口の推移 |
3.年齢別・男女別人口 |
11.年齢(3区分)別人口・年齢構成割合の推移 |
4.人口動態 |
12.全国・岡山県・備前市の年齢(3区分)別人口 |
5.国籍別外国人住民人口 |
13.県内各市・近隣町の世帯・人口 |
6.転入・転出者数 (前住所・転出先別) |
14.労働力状態・男女別15歳以上人口 |
7.年齢3区分人口 |
15.産業(大分類)・男女別15歳以上就業者数 |
8.世帯・人口の推移 |
16.昼夜間人口 |
4.教育
1.保育園の推移 |
6.小中学校の推移 |
2.保育園の状況 |
7.中学校の状況 |
3.こども園の状況 |
9.市立片上高等学校の状況 |
4.地域型保育事業の状況 |
10.県立備前緑陽高等学校の状況 |
5.市内の学校の状況 |
11.県立東備支援学校の状況 |
6.小学校の状況 |
12. 教育長 |
5.生涯学習・歴史・文化 [PDFファイル/579KB]
1.市立図書館の蔵書数 |
5.岡山県備前テニスセンター利用状況 |
2.図書貸出数 |
6.青少年育成センター相談状況 |
3.市民センター他利用状況 |
7.備前市立備前焼ミュージアム他入館者数 |
4.体育施設利用状況 |
8.指定文化財の状況 |
6.水道・警察・消防 [PDFファイル/129KB]
1.上水道普及状況 |
6.消防施設数・職員・消防団員数 |
2.上水道給水状況 |
7.火災発生件数 |
3.犯罪種別認知件数 |
8.原因別火災件数 |
4.交通事故(人身事故)件数及び死傷者数 |
9.救急出動件数 |
5.道路別交通事故件数(人身事故) |
7.社会・福祉・保健 [PDFファイル/478KB]
1.生活保護の状況 |
13.国民健康保険給付状況 |
2.世帯類型別生活保護世帯数 |
14.国民健康保険被保険者数・受診状況 |
3.身体障害者手帳所持者数 |
15.国民年金の被保険者・保険料免除者の状況 |
4.療育手帳所持者数 |
16.主要死因別死亡者数 |
5.老人クラブの状況 |
17.がん検診実施状況 |
6.地区別要援護高齢者の状況 |
18.献血実施状況 |
7.要介護(要支援)認定者の状況 |
19.健康教室・相談実施状況 |
8.介護保険サービス受給者数 |
20.食品衛生施設の状況 |
9.介護保険給付額の状況 |
21.環境衛生関係営業所の状況(営業許可件数) |
10.要介護認定審査の状況 |
22.医療施設の状況 |
11.地域包括支援センター活動状況 |
23.医療関係従事者数 |
12.老人福祉施設の入所状況 |
24.市立病院利用状況 |
8.産業
産業(7P~20P) [PDFファイル/268KB]水産業、事業所、工業、商業・観光、雇用
1.農林業経営体 |
11.耐火物製造の状況 |
2.農業経営体 |
12.耐火物の輸出入状況 |
3.保有山林面積規模別林業経営体数 |
13.卸売業・小売業別事業所数・従業者数・年間商品販売額 |
4.総農家数等 |
14.産業分類(小分類)別事業所数・従業者数・年間商品販売額 |
5.販売農家数 |
15.産業中分類別事業所数・従業者数・製造品出荷額等 |
6.耕作放棄地面積 |
16.観光施設別入場者数 |
7.海面漁業 |
17.観光地の観光客数 |
8.魚種別漁獲量 |
18.一般職業紹介状況 |
9.市町村民営事業所数・従業者数 |
|
10.産業大分類別民営事業所数・従事者数 |
|
9.建設・住宅・交通 [PDFファイル/215KB]
1.都市計画決定道路 |
9.市道橋梁延長 |
2.都市公園の状況 |
10.自動車種類別登録台数 |
3.用途別建築確認状況 |
11.軽自動車・原動機付自転車登録台数 |
4.公営住宅等の状況 |
12.東備港船舶入港数・乗降人員・貨物出入量 |
5.住宅の状況 |
13.JR旅客数 |
6.汚水処理普及状況 |
14.山陽自動車道利用状況 |
7.処理施設の状況 |
15.道路交通量 |
8.道路延長・市道の状況 |
10.衛生 [PDFファイル/120KB]
1.ごみ処理状況 |
5.地区別備前焼窯設置届出状況 |
2.し尿処理状況 |
6.公害苦情受理件数 |
3.斎場施設使用状況 |
7.オキシダント濃度測定結果 |
4.備前焼窯設置届出状況 |
8.水質測定結果 |
11.財政・税務 [PDFファイル/257KB]
1.普通会計の決算状況 |
7.下水道事業会計決算 |
2.特別会計決算額 |
8.市税収納状況 |
3.市債現在高状況 |
9.国民健康保険税収納状況 |
4.市有財産の状況 |
10.介護保険料収納状況 |
5.病院事業会計決算 |
11.後期高齢者医療保険料収納状況 |
6.水道事業会計決算 |
12.行政・議会・選挙 [PDFファイル/177KB]
1.市長・副市長 |
6.市議会議案等処理件数 |
2.議長・副議長 |
7.職別市職員数 |
3.任期別市議会議員構成 |
8.部署別職員数 |
4.市議会等開催状況 |
9.永久選挙人名簿登録者数の推移 |
5.常任委員会開催状況 |
10.公職選挙の投票状況 |
13.その他 [PDFファイル/257KB]
1.合計特殊出生率 |
2.マイナンバーカード交付率 |
以上
過去の統計一覧
令和4年度版 備前市の統計 [PDFファイル/3.9MB] | 令和3年度版 備前市の統計 [PDFファイル/3.64MB] | ||
平成30年度版 備前市の統計 [PDFファイル/3.72MB] | |||
平成26年度版 備前市の統計 [PDFファイル/4.4MB] | 平成25年度版 備前市の統計 [PDFファイル/973KB] | ||
平成22年度版 備前市の統計 [PDFファイル/704KB] |