ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画財政部 > 企画財政課(企画) > 職員提案制度

本文

職員提案制度

記事ID:0032950 更新日:2025年2月27日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

職員提案制度について

1 制度の目的
  市政運営に対する職員の意見及び研究成果の提案を奨励し、もって、職員の市政運営への参加意識を高めるとともに、行政の合理化と市民に対するサービスの向上を図ることを目的とします。

2 職員提案の種類
(1)アイデア提案:職員の創意工夫、調査研究による具体的かつ効果的なもの
(2)カイゼン報告:自らの職場での実践により、改善効果が確認できたもの

3 提案の資格
  備前市職員(グループでの提案も可能)

令和6年度の職員提案

 令和6年度の職員提案(アイデア提案)は、主任以下の若手職員をメンバーとするチーム制の仕組みを導入し、「チオビタ運動公園利用者をターゲットとした宿泊施設の整備と持続可能な運営手法」をテーマとして取り組みました。審査の結果、表彰及びほう賞の対象となる提案はありませんでした。
 カイゼン報告は、報告がありませんでした。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)