本文
婚活支援
縁結び事業
縁結びイベントのお知らせ
現在募集中のイベント
『Seaside Christmas in 牛窓 ~海辺で出会う冬の午後~』(備前市・瀬戸内市連携開催)
潮風とコーヒーの香りに包まれて、海を眺めながら、ゆったりと過ごす冬の午後。今年のクリスマスを一緒に過ごす素敵な恋を見つけませんか。

【開催日時】2025年12月7日(日)午後1時から午後4時
【開催場所】牛窓テレモーク 瀬戸内市牛窓町牛窓4448
【募集対象】20代、30代の独身男女 各10名
※応募多数の場合は抽選(備前市、瀬戸内市に在住・在勤の方を優先)
※事前にオンラインで開催するスキルアップセミナーへの参加が必須(アーカイブ視聴が可能です)
【参 加 費】1,500円
【申込期限】2025年11月24日(月)
【申込方法】上の二次元コードからお申し込みください
【問 合 せ】イベント事務局:有限会社チアーズ(Tel:086-461-0506)
【主 催】備前市・瀬戸内市結婚支援協議会
『未来への一歩♡幸せ準備セミナー in THE MAGRITTE』~結婚式場で体感する、ふたりの未来予想図~(岡山連携都市圏事業)
結婚を考えるカップルのために、“学校では教えてくれなかった結婚”を楽しく学べる特別セミナーです。素敵な空間でふたりの未来予想図を描きながら、幸せ準備の時間を楽しんでみませんか?
https://cheer-s.com/partynews/260125-okayama/<外部リンク>
【開催日時】2026年1月25日(日)午後1時から午後5時
【開催場所】THE MAGRITTE(ザ・マグリット)岡山市北区丸の内1丁目5−8
【募集対象】岡山市及び連携市町に在住または在勤の20~30歳代で、
現在交際中の男女(岡山市及び連携市町※に在住または在勤の方)
※玉野市/備前市/瀬戸内市/真庭市/和気町/早島町/久米南町/美咲町/吉備中央町
【 定 員 】15組(合計30名)
※応募者多数の場合は抽選(ただし、岡山市出会いのひろばでカップルとなった組を優先)
【参 加 費】無料
【申込期限】2026年1月13日(火)
【申込方法】上の二次元コードからお申し込みください
【問 合 せ】イベント事務局:有限会社チアーズ(Tel:086-461-0506)
【主 催】岡山市及び連携市町(玉野市/備前市/瀬戸内市/真庭市/和気町/早島町/久米南町/美咲町/吉備中央町)
地域少子化対策重点推進事業交付金
備前市では、地域における少子化対策の強化を目的として、国の「地域少子化対策重点推進事業交付金」を活用し、次の事業を実施しています。
地域結婚支援重点推進事業
備前市・瀬戸内市結婚支援事業
備前市と瀬戸内市とは隣接しており、若年層の関西圏・関東圏への流出が増加しているなど、少子化の原因と考えられる事項が共通しているほか、圏域も同じであることから、就業先や出かける先が共通しているという実情があります。また、「居住自治体の結婚支援事業は参加しにくい」といった意見等も踏まえ、これらの地域の実情・課題を共有し今後の取組み全般を協議する場として、令和3年度から備前市・瀬戸内市結婚支援協議会を設立し、縁結びサポーター向けの縁結びスキルアップ講座、結婚希望者向けのセミナー・交流会等を実施しています。
縁結びサポータによる無料相談会
「結婚したいけど出会いの機会がない」「異性と話をするのが苦手」などのお悩みはありませんか?結婚に関するお悩みがある人に向けて、縁結びサポーターによる無料相談会を実施します。
日 時:令和7年12月6日(土)午後1時から5時まで(1組約40分)
場 所:備前市役所 会議室
対象者:結婚希望者(既婚者を除く)
定 員:8組まで
問合せ:備前市・瀬戸内市結婚支援協議会(瀬戸内市こども家庭課内 0869-24-8015)
申込期間:令和7年11月28日(金)まで受付
申込方法:瀬戸内市役所ホームページをご覧ください。 https://www.city.setouchi.lg.jp/soshiki/19/150651.html<外部リンク>

結婚新生活支援事業
備前市結婚新生活支援事業
地域の少子化対策の強化を目的として、婚姻に伴う新生活を支援することにより、経済的不安の軽減を図り、新婚世帯の住居費や引越し費用などの一部を補助します。(詳細はこちら)
おかやま縁むすびネット
結婚記念品の贈呈



