ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業建設部 > 都市計画課(計画・まちづくり) > 太陽光発電設置について

本文

太陽光発電設置について

記事ID:0000879 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

備前市生活環境と太陽光発電設備設置事業の調和に関する条例について

目的

 この条例は、太陽光発電設備の生活環境に及ぼす影響に鑑み、太陽光発電設備の設置及び管理に関し必要な事項を定めることにより、生活環境と事業との調和を図り、もって豊かな地域社会を形成することを目的としています。

適用範囲

 発電出力が「10キロワット以上」の太陽光発電設備を設置する事業等に適用されます。

※建築物に太陽光発電設備を設置する場合を除く。

※令和5年10月1日から適用されています。

各種様式等

届出時期

 当該工事に着手しようとする日の60日前まで

設置・事業を行うに当たって守っていただきたいこと

  • 近隣関係者(事業区域に隣接する土地等の所有者並びに建築物の所有者及び居住者)に対する説明、承諾
  • 地域住民その区域に事業区域を含む区会、町内会等の区域内に居住する者に対する説明、承諾
  • 苦情等に対する迅速・誠実な対応
  • 国の事業計画策定ガイドライン(太陽光発電)の確認

問い合わせ先

都市計画課 都市計画係 電話:0869-64-1834

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)