ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健福祉部 > こどもまんなか課 > 産後ケア事業

本文

産後ケア事業

記事ID:0000743 更新日:2022年7月1日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

備前市 産後ケア事業

こどもまんなか課 電話 0869-64-1853(直通)

母子の健康については←こちらをクリック

備前市にお住まいの、産後12か月未満のお母さんと赤ちゃんで、心身の不調や育児不安がある方や、家族などから産後サポートが得られない方が利用できます。

備前市産後ケアチラシ [PDFファイル/820KB]

利用対象者

  • 備前市に住民票がある方
  • 出産後12か月未満のお母さんとそのお子さん(医療機関によって対象が変わります)
  • お母さんの体調の不調や子育てに関して不安のある方

※医療が必要な方は対象になりません。

サービスの内容

  • 宿泊型ケア
  • デイサービス型ケア
  • 家庭訪問型ケア
  • 産後のお母さんの健康状態のチェックや乳房ケア
  • 沐浴、授乳指導
  • お子さんの健康状態や体重のチェック
  • 子育てに関する相談

利用について

1回の出産につき通算6単位まで利用可能。

  • 宿泊型:1泊2日を1単位。
  • デイサービス型:1日を1単位。
  • 家庭訪問型:1回の訪問を1単位。

※サービスの組み合わせは自由です。

市の助成金額

  市の助成金額
所得区分

宿泊型ケア

(1単位あたり)

デイサービス型ケア

(1単位あたり)

家庭訪問型ケア

(1単位あたり)

  • 生活保護受給世帯
  • 市民税非課税世帯
17,500円 13,500円 初回:5,000円
2回目以降:4,250円
上記区分に属さない世帯 15,000円 12,000円 初回:4,000円
2回目以降:3,500円

※利用料金から市の助成金額を除いたものが自己負担額となります。

利用医療機関

医院名

住所

電話番号

サービス内容

医療法人国泰会

丹羽病院

岡山市東区東平島1036-3

086-297-5511

宿泊型

デイサービス型

医療法人

井上医院

岡山市中区関22

086-201-1515

宿泊型

デイサービス型

医療法人

サン・クリニック

岡山市中区中井二丁目15番13号 086-275-3366

宿泊型

デイサービス型

医療法人

岡南産婦人科医院

岡山市南区平福2丁目6-43 086-264-3366

宿泊型

さわだレディス

クリニック

岡山市南区西市584番地1 086-246-4103

宿泊型

デイサービス型

くにさだ助産院

笠岡市新賀3310 0865-69-5707

宿泊型

デイサービス型

おおまち助産院 瀬戸内市邑久町福谷4086 0869-24-7209

宿泊型

デイサービス型

助産院

ミントハウス

岡山市東区下阿知889 090-7974-3666

家庭訪問型

助産所 

母乳と子育て支援の

まみ・みーるーむ

和気郡和気町尺所208-1 080-1921-0207 家庭訪問型

産後ケアセンター

たんぽぽ助産院

倉敷市中帯江24-11 086-436-1980

宿泊型

デイサービス型

家庭訪問型

ゆうり助産院 岡山市南区新福1-6-22 080-5622-2033

宿泊型

デイサービス型

家庭訪問型

赤穂市民病院 兵庫県赤穂市中広1090 0791-43-3222

デイサービス型

医療法人伯鳳会

赤穂中央病院

兵庫県赤穂市惣門町52-6 0791-45-1111 デイサービス型

マザーズハウス

つぼみ

倉敷市加須山75 086-426-1016

宿泊型

デイサービス型

※リトルベビーご家族が利用できます

利用の流れ

 事前に市への利用申請が必要です。申請時には親子(母子)健康手帳をお持ちください。

  1. 「備前市産後ケア事業利用申請書兼同意書」を記備前市産後ケア事業利用申請書兼同意書入し、こどもまんなか課(すこやかびぜん)へ提出してください。 (備前市産後ケア事業利用申請書兼同意書 [PDFファイル/125KB] ←様式はこちら)
    ※利用にあたり必ず利用対象者と面談を行います。
  2. 担当課で利用を決定し、決定通知書を送ります。利用時に医療機関の窓口でご提示ください。
    サービスの利用対象とならない場合もあります。
  3. 利用者は利用医療機関へ自己負担額を支払ってください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)