ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 市民協働課 > 備前市まちづくり基本条例

本文

備前市まちづくり基本条例

記事ID:0000772 更新日:2024年2月26日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

備前市まちづくり基本条例

協働のまちづくり

 地域社会の複雑化、市民ニーズの多様化、新しい公共サービスの出現、分権型地域社会の進展などを背景に、市民主権の考え方に基づき、まちづくりの計画からの実施、評価まで様々な段階で市民が参画して共にまちづくりを進めます。

備前市まちづくり基本条例 [PDFファイル/225KB]

 

協働のまちづくり基本条例の運用状況

 「備前市まちづくり基本条例」では、第30条で、条例の掲げる参画、支援及び協働についての運用状況を原則として毎年度取りまとめ、公表することとしています。

 

【令和4年度】

令和4年度まちづくり基本条例の運用状況 [PDFファイル/272KB]

【令和3年度】

令和3年度まちづくり基本条例の運用状況(1) [PDFファイル/251KB]

令和3年度まちづくり基本条例の運用状況(2) [PDFファイル/100KB]

パートナーシップ推進委員の公募について

「備前市まちづくり基本条例」の実効性を確保しながら有効に運用していくため、パートナーシップ推進会議を設置しています。

【会議の主な役割】

・条例による参画、支援および協働に関しての検討、評価

・協働事業の提案などに関する意見提出

・条例の定期的な見直し、改正または廃止に関する提言

◆任期 令和6年6月~令和8年5月(予定)

◆活動 会議など、年2~3回程度の開催予定

◆報酬 会議の出席ごとに報酬をお支払いします。

◆応募資格 備前市に住所を有し、応募時点の年齢が満18歳以上の人

◆募集人数 5人程度

◆応募方法 応募用紙に必要事項を記入の上、提出してください。

  応募用紙 [PDFファイル/21KB]

◆応募締切 4月22日(月) 当日消印有効

◆選考 提出書類を基に、地域、世代、男女のバランスなどを考慮し決定

◆提出先 〒705-8602 備前市東片上126 市民協働課 市民協働係(0869-64-1806)

協働事業

まちづくりの協働事業提案募集!

地域の課題について、市民の皆さんと市が持っている力を出し合い、一緒に取り組んでいきませんか?

●提案できる事業

福祉、まちづくり、環境、その他の分野に係る地域の身近な課題を解決しようとするもので、協働事業として実施することが適切と認められる事業。

●提案できる団体

公益的な活動を行う市内の団体

→自治会・まちづくり会議・NPO法人など

●募集期間

令和6年度事業:令和6年1月15日(月)~令和6年2月26日(月)まで

 ※令和7年度事業は令和7年1月頃ご案内予定です。

●事業の実施期間

令和5年度事業:令和5年4月1日~令和6年3月31日まで

令和6年度事業:令和6年4月1日~令和7年3月31日まで

●補助金について

協働事業提案制度実施要領 [PDFファイル/166KB]

・事業を実施する場合は、対象の事業費に対して市が補助します。

・対象事業の3分の2(まちづくり会議は10分の10)以内で20万円を限度額とします。

・令和6年度の当該事業予算の成立が前提となります。

・補助金交付の適否は審査委員会で審査されます。

●様式等

 

令和5年度採択事業

片上地区支えあい実行委員会

<片上地区支えあい事業>
 片上地区約3,800人を対象に、講演会などを通して防災意識を高め、さらには講演会や訓練を通して、地区住民同士の交流を行うことで、災害時にも安全を保ち避難することができるようにする。

Rebornかたかみ

<片上魅力アッププロジェクト>
 商店街に灯りをともす」をコンセプトに商店街及び片上地区の賑わいを呼び戻す。

東備子どもNPOセンター

<子どもの感覚を育てる環境整備プロジェクト>
 子育てや子供の発達についての情報交換・相談対応の拠点となる子育てコミュニティの開催、および発達障害についての勉強会の実施、体験型の鑑賞会による子供への体験の提供等により、子供が幼少期から生きること・学ぶことの礎にある感覚を鍛える環境を地域につくる。

備前サンラッキーズ

<ホースフレンズ事業>
 ・備前市在住の未就学児を媒介した触れ合い催事
 ・小型馬(ポニー)の乗馬やエサ遣りなど、動物との触れ合いにより子供の情操教育の促進型馬

 

令和4年度採択事業

片上地区支えあい実行委員会

<片上地区支えあい事業>
 片上地区約3,800人を対象に、講演会などを通して防災意識を高め、さらには講演会や訓練を通して、地区住民同士の交流を行うことで、災害時にも安全を保ち避難することができるようにする。

東備子どもNPOセンター

<子どもの感覚を育てる環境整備プロジェクト2022>
 子どもの生きる力・生き抜く力を育てるために、家庭や地域の子どもを育む力を高め、子どもが豊かに育つ環境を整備する。

過去実施分

片上まちづくり会議

<「片上周辺ガイドマップ」作成事業>
 広く”片上の情報・魅力”を発信することにより、他地域の人はもとより、サイクリストを滞留させ多くの人が行き交っている状態を日常化させる。

片上ガイドマップ(表) [PDFファイル/2.46MB]

片上ガイドマップ(裏) [PDFファイル]1.6MB

令和3年度振り返り確認シート

片上まちづくり会議 [PDFファイル/269KB]

片上地区支えあい実行委員会 [PDFファイル/297KB]

東備子どもエヌピーオーセンター [PDFファイル/269KB]

 

備前市パートナーシップ推進会議

 「備前市パートナーシップ推進会議」とは

 備前市では、市民全体の協働のまちづくりを進めるための基本的な考え方やルールを定めた「備前市まちづくり基本条例」を制定しました。この条例の実効性を確保し、状況の変化に的確に対応させていくため、パートナーシップ推進会議を設置することとしています。

令和5年度備前市パートナーシップ推進会議

 第1回:令和5年7月20日
  内容:条例の運用状況の報告、令和4年度協働事業の振り返り、今後のスケジュールの確認
 第2回:令和5年12月15日
  内容:令和5年度事業の中間報告
 第3回:令和6年3月(予定)
  内容:令和6年度事業の審査・採択

令和4年度備前市パートナーシップ推進会議

 第1回:令和4年7月5日
  内容:委嘱状交付、条例の運用状況の報告、令和3年度協働事業の振り返り、今後のスケジュールの確認
 第2回:令和4年11月28日
  内容:令和4年度事業の中間報告
 第3回:令和5年3月16日
  内容:令和5年度事業の審査・採択

令和3年度備前市パートナーシップ推進会議

 第1回:令和3年6月 ※書面開催
 第2回:令和4年3月17日
  ※令和3年度は中間発表を省略しています。

令和2年度備前市パートナーシップ推進会議
第2回会議

 とき:令和2年12月16日(水曜日)午後1時30分~
 場所:備前市役所3階大会議室
 内容:令和2年度協働事業の中間報告、今後のスケジュールの確認

 会議要旨はこちら [PDFファイル/169KB]

第1回会議

 とき:令和2年6月30日(火曜日)午前9時00分~
 場所:備前市役所3階大会議室
 内容:委嘱状交付、条例の運用状況の報告、令和元年度協働事業の振り返り、今後のスケジュールの確認

 会議要旨はこちら [PDFファイル/176KB]

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)