本文
市民協働課 コミュニティ助成事業
市民協働課
コミュニティ助成事業(宝くじ)
コミュニティ助成事業(自治総合センター)
コミュニティ助成事業は,コミュニティの健全な発展を図るとともに宝くじの社会貢献広報事業を行うことを目的として、(財)自治総合センターが宝くじの受託事業収入を財源として行っている事業です。
一般コミュニティ助成事業
住民が自主的に行うコミュニティ活動の促進を図り、地域の連帯感に基づく自治意識を盛り上げることを目指すもので、コミュニティ活動に直接必要な施設又は設備に関する事業
コミュニティセンター助成事業
住民の行う自主的なコミュニティ活動を積極的に推進し、その健全な発展を図るため、住民の需要の実態に応じた機能を有する多目的な総合施設(コミュニティセンター・自治会集会所等)の建設整備に関する事業。
青少年健全育成助成事業
青少年の健全育成に資するため、主として親子で参加する(スポーツ・レクリエーション活動に関する事業、文化・学習活動に関する事業、その他コミュニティ活動のイベント当に関する事業) ソフト事業。
事業実施主体
助成対象となるコミュニティ組織は、自治会、町内会などの地域的な共同活動を行っている団体またはその連合体です。
令和5年度実施の募集案内(受付終了)
令和5年度の事業について受付を終了いたしました。令和6年度の事業に申請を検討されている団体の代表者は、令和5年8月(予定)の申請に向けて協議を進めながら、ご不明な点がありましたら市民協働課までお問合せください。
なお、自治総合センターで厳正に審査されるものであるため、申請したとしても必ず採択されるとは限りませんので、予めご承知おきください。
・申請様式 [Wordファイル/65KB] ・申請様式(記載例) [Wordファイル/71KB]
・申請様式別表 [Excelファイル/17KB] ・申請様式別表(記載例) [Excelファイル/35KB]
・必要書類一覧表 [PDFファイル/91KB] ・提出時チェック表 [Excelファイル/22KB]
問:市民協働課 市民協働係(電話 0869-64-1806)
詳しい助成内容は、(財)自治総合センターのホームページからもご覧ください。
(こちらをクリック<外部リンク>)
※市民協働課の代表で受信しています。宛先の係名や要件等を始めにご記入ください。