本文
新型コロナウイルス感染症対応地創生臨時交付金・物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金について
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金とは
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するとともに、感染拡大の影響を受けている地域経済や住民生活を支援し地方創生を図るため、地方公共団体が地域の実情に応じてきめ細やかに必要な事業を実施できるよう、令和2年度に創設されました。備前市では、令和2年度以降、この交付金を活用し、コロナ禍における感染拡大防止対策、地域の経済対策、住民への支援、アフターコロナを見据えた事業に取り組んでおります。
物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金とは
エネルギー・食料品価格の物価高騰の影響を受けた生活者や事業者の支援を通じた地方創生を図るため、「デフレ完全脱却のための総合経済対策(令和5年11月2日閣議決定)」への対応として、地方公共団体が地域の実情に応じてきめ細やかに必要な事業が実施できるよう創設されました。備前市では、低所得世帯への給付金の給付、物価高騰の影響を受けた市民への支援、令和6年度にかけて実施されることとなる低所得者支援及び定額減税を補足する給付に対応するための給付金等のために活用しており、市民への支援のほか地域経済の振興につながるよう事業に取り組んでいます。
取組実績及び事業効果、事業の取組状況について、お知らせします。
・【令和2年度】新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金事業 [PDFファイル/432KB]
・【令和3年度】新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金事業 [PDFファイル/420KB]
・【令和4年度】新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金事業 [PDFファイル/1.14MB]
・【令和5年度】新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金事業 [PDFファイル/212KB]
・【令和5年度】物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金事業 [PDFファイル/245KB]
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金交付額
令和2年度分(確定額) |
693,322,466円 |
うち令和3年度への繰越分 | 50,421,466円 |
令和3年度分(交付決定額) |
321,475,000円 |
うち令和4年度への繰越分 | 12,606,980円 |
令和4年度分(確定額) |
505,184,000円 |
うち令和5年度への繰越分 | 0円 |
令和5年度分(確定額) | 252,959,000円 |
うち令和6年度への繰越分 | 0円 |
物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金交付額
令和5年度分(交付決定額) | 440,941,000円 |
うち令和6年度への繰越分 | 23,446,000円 |