本文
農地貸借について
農地貸借制度について
手続き方法
設定方法
次の書類を記入し、市産業振興課に提出ください。
- 農用地利用集積等促進計画(様式第2号)
・様式 [Excelファイル/77KB]
記入例 [PDFファイル/272KB]
- 農業経営の状況(様式第9号)
・様式(個人) [Excelファイル/25KB]
記入例 [PDFファイル/107KB]
・様式(農地所有適格法人) [Excelファイル/36KB]
記入例 [PDFファイル/138KB]
・様式(それ以外の法人) [Excelファイル/28KB]
記入例 [PDFファイル/115KB]
- 相続権に関する自己申告書(様式第12号の1)
・様式 [Wordファイル/17KB]・・・相続登記ができていない場合、提出が必要です。
- 法令遵守自己申告書(様式第9号別紙)
・様式 [Excelファイル/339KB]・・・様式第2号の旧様式を使用されている場合提出が必要です。
- 所有者親族連絡先提供書
・様式 [Wordファイル/15KB]・・・貸し手が65歳以上の場合、親族の連絡先が必要です。
解約方法
(中間管理機構を介した権利の解約の場合)
- 賃借権の場合
・様式 [PDFファイル/194KB] - 使用貸借権の場合
・様式 [PDFファイル/122KB]
(旧利用権の解約の場合)
- 農地法第18条第6項の規定による通知書
・様式 [Wordファイル/41KB]
記入例 [Wordファイル/35KB]
注意点
- 貸付期間は3年以上となります。
- 物納による貸借は行えません。
- 契約始期の5ヶ月前頃が締切となります。(次項スケジュール参照)