本文
特定公共賃貸住宅
特定公共賃貸住宅
特定公共賃貸住宅について
備前市では、中堅所得者層の方(市営住宅の入居収入基準額を超える方等/目安として年収350万円以上の方)へ居住環境の良好な賃貸住宅を供給するため、「特定優良賃貸住宅の供給の促進に関する法律」に基づいた特定公共賃貸住宅(以下「特定住宅」)を管理しています。
団地名 | 間取り/面積 | 家賃月額 (所得により決定) |
建築年度(戸数) |
---|---|---|---|
スワ団地 | 2LDK/56.10平米 | 29,400円〜64,900円 | 平成13年建(6戸) 平成15年建(6戸) |
3LDK/70.80平米 | 43,600円〜86,300円 | 平成13年建(4戸) 平成15年建(2戸) |
※毎月の経費としては、共益費1,500円(駐車場の利用を希望される場合は、区画毎の駐車場使用料)を負担していただきます。
団地名 | 間取り/面積 | 家賃月額 (所得により決定) |
建築年度(戸数) |
---|---|---|---|
吉永中団地 | 3LDK/88.00平米 | 31,400円〜75,500円 | 平成9年建(14戸) 世帯用 |
1DK/44.00平米 | 20,600円〜37,900円 | 平成9年建(2戸) 単身者用 |
※毎月の経費としては、共益費として、500円(駐車場の利用を希望される場合は、駐車場使用料として2,000円)を負担していただきます。
特定住宅は備前市南西部の日生町寒河地区(スワ団地の高階層部)と、中央部の吉永町吉永中地区(吉永中団地)の立地で、1キロ圏内には公共運動公園が、2キロ圏内に市立病院及びJR線停車駅があり、大変生活しやすい環境です。
団地名 | 外観(南側・手前が1号棟) | 所在地 | 近隣の施設 |
---|---|---|---|
スワ団地 | 備前市日生町寒河 300番地7(1号棟) (8階建の7階・8階部分) 300番地8(2号棟) (5階建の5階部分) |
日生運動公園 (約400m) 市立日生病院 (約1,700m) JR寒河駅 (約900m) JR日生駅 (約1,900m) |
|
募集中 | 2-54号(2LDK) | 日生町寒河300番地8 |
団地名 | 外観(北側) | 所在地 | 近隣の施設 |
---|---|---|---|
吉永中団地 | 備前市吉永町吉永中 287番地1 3階建 【単身者用は1階の一部】 |
吉永(B&G) 総合グラウンド (約200m) 市立吉永病院 (約500m) JR吉永駅 (約600m) |
|
募集中 | 203号 | 吉永町吉永中287番地1 |
入居可能な団地についての詳細を「広報びぜん」や市ホームページにて公開し、毎月初旬に入居者募集を実施します。
特定住宅に申し込みをするには、次の要件を充たしていることが必要になります。
申込資格
特定住宅は、市営住宅と異なり、備前市内に住所または勤務場所があることが入居要件ではありませんので、備前市外にお住いの方であっても、入居募集時に申し込みできますが、次の(1)から(5)のすべての項目に該当していることが必要となります。
- 入居しようとする住宅の世帯要件に合致していること
- 世帯用住宅 : 現に同居し、または同居しようとする親族がある方(親族には、婚姻の届出をしないが事実上婚姻関係と同様の事情にある方及び婚約者も含みます。)
- 単身者用住宅 : 同居親族がない方
- 特定優良賃貸住宅の供給の促進に関する法律施行規則に基づいて算定した世帯の所得(月収)が次の入居収入基準内であること
158,000円以上 487,000円以下 - 市税等を滞納していないこと
- 入居申込者または同居親族が暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員でないこと
- 「特定優良賃貸住宅の供給の促進に関する法律」及び「備前市特定公共賃住宅条例」に基づき、申込内容について、資格審査を行い、入居者を決定します。
なお、募集戸数を超過した場合、抽選により決定しますので、後日抽選会の案内をします。 - 指定日以降で、必要書類が整い次第入居していただくことになります。
ただし、災害、不良住宅の撤去その他特別な事情の方と判断した場合、備前市特定公共賃貸住宅条例の規定により他の入居申込者に優先して入居させることがありますので、ご了承ください。
備前市営住宅等滞納家賃回収業務委託について(お知らせ)
令和7年4月1日から令和8年3月31日までの間、備前市営住宅等滞納家賃回収業務について、その一部を弁護士法人ライズ綜合法律事務所に業務委託しました。
問)弁護士法人ライズ綜合法律事務所(Tel 045-590-8880)