ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市長公室 > 観光・シティプロモーション課(日本遺産) > 令和5年度岡山広告賞銅賞を受賞しました

本文

令和5年度岡山広告賞銅賞を受賞しました

記事ID:0301421 更新日:2024年6月27日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

令和5年度岡山広告賞で日本遺産をPRする作品が銅賞を受賞しました。

「3つの日本遺産がある文化のまち・備前市」を各地にPRしようとつくられたこの作品は、伊部駅前の掲示板や市内各駅に横断幕が掲げられています。

≪銅賞≫ 第45回岡山広告協会印刷広告賞

日本遺産PR受賞作品    銅賞

受賞作品「備前市日本遺産PR」 [その他のファイル/130KB]

デザインの特徴

・三本のラインで「3つの日本遺産」を表現

・キャッチコピーは「マナビタマエ。」=閑谷学校、「ヤキタマエ。」=備前焼

 「アマ、キタマエ。」=北前船を表現

備前の三大日本遺産 -閑谷、備前焼、北前が誘う浪漫の旅へ-

 日本初となる庶民のための学校「閑谷学校」

 千年の歴史が紡ぐ伝統の一品「備前焼」

 北前船寄港地として数多くの構成文化財を有する「風待ちのしま・大多府島」

 3つの日本遺産がある備前市で、様々な文化にふれてみませんか。

 皆さまのお越しをお待ちしております。

閑谷学校  備前焼
特別史跡旧閑谷学校            備前焼

大多府漁港元禄防波堤
​大多府漁港元禄防波堤