本文
会計年度任用職員(一般事務補助員・用務員)の募集について
会計年度任用職員(事務補助員・用務員)の募集について
令和7年8月1日から開館する「備前市学びと遊びの健康プラザ(愛称:ビーテラス)」と「備前市市民センター」の2施設に勤務いただきます。詳細は下記内容をご確認ください。
応募締め切り:令和7年7月19日(土)12時必着
提出場所:備前市市民センター(〒705-0021 備前市西片上17-2)
提出方法:履歴書(任意様式)を持参または郵送
会計年度任用職員(事務補助員)
1 募集職種
一般事務補助員
2 募集人員
2名
3 勤務形態
パートタイム(週37時間30分)
4 雇用期間
令和7年8月1日~令和8年3月31日(単年度雇用)
(以降65歳未満の者は、勤務成績により2回まで再度の任用の可能性あり)
5 勤務場所
備前市市民センター(備前市西片上17-2)
備前市学びと遊びの健康プラザ(備前市西片上1226)
※勤務予定表により2施設で勤務
6 業務内容
貸館業務、施設の維持管理、講座等企画運営、各種団体との連携
7 応募条件
パソコン入力(エクセル・ワード)の操作ができること
普通自動車運転免許(AT限定可)
8 選考方法
面接及び書類選考
9 選考日時
令和7年7月24日(木)予定 ※時間については応募者に別途通知
10 勤務条件等
- 勤務時間:8時30分~17時00分(うち60分は休憩時間)
- 週休日及び休日:週休2日(月曜ともう1日)、祝日の翌日、12月29日~1月3日※勤務期間に応じて年次有給休暇及び夏期休暇あり
- 賃 金:177,600円~181,900円(実務経験に応じて変動)※勤務期間に応じて期末勤勉手当の支給あり※給与改定が行われた場合には、変更の可能性あり
- 通勤手当:上限17,000円(自家用車の場合)
- 社会保険等:社会保険 有、雇用保険 有、労災保険 有
- そ の 他:勤務時間外に勤務を命ずる場合あり
11 応募資格
地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない人(詳細略)
会計年度任用職員(用務員)
1 募集職種
用務員
2 募集人員
2名
3 勤務形態
パートタイム(週3日21時間00分以内)
4 雇用期間
令和7年8月1日~令和8年3月31日(単年度雇用)
(以降65歳未満の者は、勤務成績により2回まで再度の任用の可能性あり)
5 勤務場所
備前市市民センター(備前市西片上17-2)
備前市学びと遊びの健康プラザ(備前市西片上1226)
※2施設を勤務予定表により清掃
6 業務内容
清掃業務等の施設維持管理、その他の用務全般
7 応募条件
普通自動車運転免許(AT限定可)
※障害者手帳をお持ちの方は、障害者手帳の写しを履歴書に添付して下さい。
8 選考方法
面接及び書類選考
9 選考日時
令和7年7月24日(木)予定 ※時間については応募者に別途通知
10 勤務条件等
- 勤務時間: 8時30分~16時30分(うち60分は休憩時間)
- 勤 務 日: 開館日において週3日(休館日は月曜日、祝日の翌日、12月29日~1月3日)※勤務期間に応じて年次有給休暇及び夏期休暇あり
- 賃 金: 時給1,140円~1,180円(実務経験に応じて変動)※勤務期間に応じて期末勤勉手当の支給あり※給与改定が行われた場合には、変更の可能性あり
- 通勤手当:上限17,000円(自家用車の場合)
- 社会保険等:社会保険 無、雇用保険 有、労災保険 有
- そ の 他:勤務時間外に勤務を命ずる場合あり
11 応募資格
地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない人(詳細略)
お問い合わせ先
〒705-0021
備前市西片上17-2
備前市市民センター内生涯学習課(中央公民館)
TEL 0869-64-1133