本文
備前市吉永美術館
備前市吉永美術館~郷土が生んだ書の大家、『登々庵』の足跡をたずねて。
吉永美術館について
豊かな自然に抱かれた備前市吉永町。ここに建つ備前市吉永美術館は、郷土出身の大家、『武元登々庵(たけもととうとうあん)』の作品を主として所蔵する、全国でも珍しい書道中心の美術館です。奥深い書道の世界を楽しんでいただけます。
また、絵画・工芸・陶芸・その他美術品も所蔵しています。
開館時間
午前9時〜午後4時30分
※企画展の内容により変更する場合があります。
詳細についてはお問い合わせください。
企画展のお知らせ
期 間 | 内 容 | 展示場所 | その他 | |
---|---|---|---|---|
常設展 |
5月7日(土)~6月26日(日) |
春の所蔵品展 | 特別展示室 | 終了 |
常設展 |
8月20日(土)~10月9日(日) |
秋の所蔵品展 | 特別展示室 | 終了 |
企画展 |
10月25日(火)~10月30日(日) |
吉永文化祭 | 1階全室 | 終了 |
貸しギャラリー |
11月20日(日)、11月27日(日) | MOA児童作品展 | 1階全室 |
休館日
- 月曜日及び祝祭日の翌日
- 年末年始
※現在は『常設展』開催時のみ開館しております。
詳細についてはお問い合わせください。
所在地
〒709−0224
岡山県備前市吉永町吉永中885
備前市吉永美術館 地図 [PDFファイル/52KB]
お問い合わせ先
〒709−0225
岡山県備前市吉永町三股19
吉永地域公民館
Tel 0869-84-3839
交通案内
市営バス 八塔寺線【吉永総合支所前】下車3分