ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 環境課 > 日生斎場休止のお知らせ

本文

日生斎場休止のお知らせ

記事ID:0035633 更新日:2025年9月16日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

日生斎場は現在ご使用いただけません。

日生斎場は、主要設備の故障により、現在休場しています。ご迷惑をおかけいたしますが、備前斎場をご利用いただきますようお願いいたします。
また、市民の方が亡くなった際、市外の斎場を使用した場合は補助制度もございますのでご利用ください。

備前市火葬補助金について

市外の施設で火葬を執行した際に、市内料金以上の火葬料金を支払った方に対して補助金を交付しています。

[1.対象となる方]
 死亡時に市民(住民基本台帳法(昭和42年法律第81号)第5条の規定による備前市基本台帳に登録されている者をいう。)であった者

[2.補助金額]
(1)12歳未満の場合
 補助対象事業に係る経費から10,000円を差し引いた額とし、1件につき35,000円を限度とする。
(2)12歳以上の場合 
補助対象事業に係る経費から12,000円を差し引いた額とし、1件につき53,000円を限度とする。

[3.申請準備]
(1)記入いただくもの
  ・備前市火葬補助金交付申請書兼実績報告書(様式第1号(第4条関係))
・備前市火葬補助金交付請求書(様式第3号(第6条関係))
(※日付は空欄にしてください)
(2)添付必要書類
  ・申請者の通帳の写し
  ・領収書の写し(火葬の使用料金が記載されているもの)

[4.注意点]
  ・申請者は領収書の支払者と同一の方でお願いします。
  ・また、振込先の通帳の名義も同様です。  

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)