本文
資源ごみ回収団体報奨金
資源ごみ回収推進団体報奨金交付制度
資源ごみ回収推進団体報奨金交付制度とは
備前市では、町内会・PTA・子供会等の市民団体が自主的に実施する資源ごみの集団回収を奨励するため、一定条件のもとに報奨金を交付しています。
限りある資源を大切にするとともに、市内に排出される生活ごみの減量化・資源化を図ることを目的としています。
対象となる団体
対象となる団体は、自主的に資源ごみの集団回収を実施する市民団体で、
次の各号のいずれにも該当しなければなりません。
- 地域住民で構成する団体であること。
- 営業を目的としない団体であること。
資源ごみの品目
古紙類、繊維類、金属類、ビン類、その他有価物(ペットボトル、バッテリー)
家電製品や粗大ごみは報奨金の対象外です。
報奨金
報奨金の額は、回収重量1kgにつき、5円です。
手続き
手続きの主な流れ (令和6年度) [PDFファイル/192KB]
団体登録
(1) 「資源ごみ回収推進団体登録申請書」(様式第1号)を4月1日から5月31日までに提出し、市の登録団体になっていただきます。登録団体になっていない場合は、資源物回収をしても報奨金の交付対象となりませんので、忘れずに申請してください。
なお、登録団体の有効期限はこの年度だけです。
(2) 登録団体は、それぞれの団体で自主的に集団回収を実施してください。
その際、回収業者に「資源ごみ買上明細書」(様式第3号)に記入してもらい、これを報奨金交付申請まで保管しておいてください。
(3) 振込口座は、必ず団体名義のものを利用ください。
(個人口座への振込はお断りいたします。)
金融機関とのトラブルを避けるため、申請時に振込口座の記入内容に誤りがないか確認を行っています。
令和6年度の登録は令和6年4月1日~令和6年5月31日の間に行ってください。
【様式】
- 団体登録をされる方は4月1日~5月31日までに申請書を提出してください。
- 登録団体になっていない場合は資源物回収をしても報奨金の交付対象となりませんので、忘れずに申請してください。
- 登録団体の有効期限はこの年度 だけです。
インターネットでの登録はこちらから
↓
https://logoform.jp/f/C3Sgb<外部リンク>
実績報告及び請求
(1)4月から9月までに行った集団回収は、10月11日までに「資源ごみ回収推進団体報奨金交付申請書」(様式第2号)に「資源ごみ買上明細書」(様式第3号)の実施回数分を添付して、報奨金を請求してください。
(2)10月から3月までに行った集団回収は、4月1日までに(1)と同じ手続きをしてください。また3月中に報奨金の交付を受けたい場合は、2月末までに請求してください。
【様式】
資源回収等をされた際には、資源ごみ回収買上明細書と併せて提出してください。
※その他、不明な点がありましたら環境課衛生係までお問い合わせください。