ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育振興部 > 教育政策課(国際教育) > 英語検定試験検定料の補助金について

本文

英語検定試験検定料の補助金について

記事ID:0035694 更新日:2025年9月22日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

備前市英語検定試験検定料補助金のご案内

補助金の対象者

備前市立小中学校に在籍し、公益財団法人日本英語検定協会が実施する実用英語技能検定を受検した児童生徒の保護者が対象です。

*市外の小中学校へ在籍する場合、対象外です。

補助金の額

検定料を補助します。受験者1人につき、同年度内の各級で1回の補助が受けられます。

補助金の申請手続き

英検を受検した試験実施日の翌月末日までに、以下の書類を教育委員会教育政策課窓口(市役所5階)へ提出してください。
必要な提出書類
(1)備前市英語検定試験検定料補助金交付申請書
(2)検定料を支払ったことが分かる書類(備前市役所を準会場として受検する場合は不要)
(3)備前市英語検定試験検定料補助金交付請求書
*申請書と請求書は、教育政策課の窓口にご用意しています。

2025年度第2回英検の補助金申請について

2025年度第2回英検について、受検日以降、教育政策課で申請を受け付けます。受検される場合、以下の提出期限に間に合うように申請してください。

(1)9月受検の場合
提出期限:令和7年10月31日(金曜日)
(2)10月受検の場合
提出期限:令和7年11月28日(金曜日)

お問い合わせ

担当部署:
教育委員会教育政策課国際教育係(市役所5階)
Tel:0869-64-1895

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)