ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総合教育部 > 国際教育課 > 「テクノロジーキャンプin English 2022」を開催しました!

本文

「テクノロジーキャンプin English 2022」を開催しました!

記事ID:0021675 更新日:2022年10月14日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示
 令和4年12月3日(土曜日)、岡山県青少年教育センター閑谷学校で小中学生が外国人の先生と英語で様々なテクノロジーを体験しました。
・プログラミングでアニメーション作り
・VR(仮想現実)で脱出ゲーム
・ロボット制作(iPadで操縦)
・エッグドロップ(2階から落としても卵が割れないようにする工作実験)
と盛りだくさん!
 子どもたちは学校のネイティブの先生に慣れているせいか、英語オンリーの説明を素直に理解し、夢中になって取り組んでいました。
 自然に英語を使ってテクノロジーに触れ、「英語が当たり前にできるように取り組みたい。」「プレイするのも楽しいけど作るのも楽しかった。」と感想を書いてくれました。   
ロボット1
ロボット2
ロボット3
プログラミング
VR
エッグドロップ1
自己紹介