本文
人権教育・啓発研修会(映画会)
人権啓発映画会「リトル・ガール」
令和5年度人権教育・啓発研修会として、映画会を開催します。
この人権教育・啓発研修会は、様々な人権問題の解決に向けて、市内の各企業・商工団体・金融機関・行政機関・学校園の保護者・市民等の参加による研修会を開催することにより、人権意識の高揚を図るとともに、人権問題についての理解と意識を深めることを目的としています。
上映する映画は、自分の望む性別を生きたい、7歳の女の子と家族を描いたドキュメンタリー映画。子どもと一緒にセクシュアリティについて考えることができる作品です。どうぞ奮ってご参加ください!
※映画の上映前に、夏休み期間に募集を行った、市内小・中・高・一般市民の皆様の人権啓発標語の中から、優秀賞に選ばれた作品の発表と表彰式を開催します。また、全国中学生作文コンテスト備前地区最優秀賞の作品発表と表彰も同時開催します。
上映映画のご紹介
リトル・ガール
「彼女」と呼ばれたい、スカートを穿きたい、普通の女の子として扱われたい――。
自分の望む性別を生きられない7歳の少女が抱く、当たり前の願い。子供の自由と幸せを守るために奔走する母の譲れない闘い。幼少期から自身の性と体の不一致を覚え、「わたしは女の子」と訴えるサシャと家族を追ったドキュメンタリー映画。
開催日時
令和5年12月2日(土曜日)
午後13時30分~16時(開場:13時)
- 13時30分~ 人権啓発標語・人権作文コンテスト表彰式
- 14時15分~ 映画上映
場所:備前市市民センター ホール
備前市西片上17-2
イベントちらし
人権教育・啓発研修会(映画会)チラシ [PDFファイル/955KB]
🄫AGAT FILMS & CIE-ARTE France-Final Cut For real-2020