本文
備前市ふるさとづくり事業
備前市ふるさとづくり事業
募集案内
地域の活性化を目的とする事業などを対象として助成します。
備前市ふるさとづくり事業補助金交付要綱 [PDFファイル/199KB]
受付期間(終了しました)
令和7年1月6日(月曜日)~令和7年2月14日(金曜日)
※令和8年度事業の募集については、令和8年1月頃に募集予定です。
補助対象
- 地域の活性化、福祉の充実、文化芸術の振興などを目的としたまちづくり事業
- 備前市各地区まちづくり会議
(例)講演会、ワークショップ、花いっぱい運動、各種体験事業など
※ただし、令和8年度のこの事業予算の成立が前提となります。
※補助金交付の適否は審査委員会にて審査されます。
対象団体
- 備前市各地区のまちづくり会議
- 市内で公益性のある事業に自主的に取り組み、次の要件を満たす各種団体
→10人以上の会員で組織し、組織の運営に関する規約、会則などがあること
→事業計画及び事業予算を定め、活動実績が1年以上あること
補助内容
補助率: 5分の4以内
※ただし、備品購入費及び附帯工事費については、対象事業費の3分の2以内で補助率2分の1以内とします。
限度額:60万円
※1団体につき3回(総額で限度額の範囲内)まで申請可能です。
様式
- 申請書 [Wordファイル/15KB]
- 別紙:申請書(事業計画書、予算書) [Wordファイル/19KB]
- 概算払い請求書 [Wordファイル/35KB]
- 事業計画変更・中止・廃止申請書 [Wordファイル/15KB]
- 実績報告書 [Wordファイル/14KB]
- 別紙:実績報告書(事業報告書、決算書) [Wordファイル/20KB]
- 請求書 [Wordファイル/14KB]





