ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 日本遺産・文化観光部 > 備前焼振興課 > (終了)第39回備前焼まつり

本文

(終了)第39回備前焼まつり

記事ID:0019268 更新日:2023年10月12日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

-日本遺産のまち-第39回備前焼まつり

概 要

備前焼まつりチラシ表 [PDFファイル/6.08MB]

備前焼まつりチラシ裏 [PDFファイル/3.62MB]

備前焼まつりテント村出店者・JR赤穂線時刻表 [PDFファイル/304KB]

備前まるごとマルシェ [PDFファイル/1.7MB]

備前焼まつりポスター

  • 日 時:10月14日(土曜日) 9時~17時
        10月15日(日曜日) 9時~16時
  • 場 所:備前市伊部地区周辺
  • 交 通:JR赤穂線伊部駅(徒歩0分)、車(備前ICから15分・和気ICから10分)
  • 駐車場:(1)伊部小学校(思いやり駐車場あり)●280台
        (2)備前中学校●400台
        (3)伊部認定こども園●100台
        (4)旧品川社宅跡地●100台
        (5)備前病院周辺●50台
        (6)伊部運動公園●250台
        (7)ドラッグストアコスモス横●250台
        (8)遊技場跡地●150台
        (9)旧閑谷学校●500台
    ※(1)~(6)は朝8時開錠、(7)~(9)は朝9時開錠となります。
  • バ ス:駐車場(1)⇔(9)、駐車場(2)⇔(7)(8)で無料シャトルバスを運行!
        ※シャトルバスは直接、会場(伊部駅)には向かいません。
  • 電 車:JR赤穂線伊部駅上り・下り共に約30分間隔で発着の予定(岡山⇔伊部:約40分)

※E2山陽自動車道 播磨JCT~赤穂IC下り線(岡山方面)通行止めについてのご案内

E2山陽自動車道 播磨JCT~赤穂IC間の尼子山トンネル(下り線)内火災の影響により、下り線(岡山方面)の通行止めを実施しております。国道2号・国道250号の交通量が通常時に比べ増えており、大変混雑しております。備前焼まつり開催時までに通行止め解除がされない見込みです。最新の交通状況をご確認いただき、中国道を利用した広域う回のご協力をお願いいたします。
詳細は、下記URLにてご確認ください。

https://www.w-nexco.co.jp/sanyo_fire_closure/<外部リンク>

備前まるごとマルシェ

 今年の備前焼まつりでは「備前まるごとマルシェ」を実施♪備前焼以外も楽しめるイベントを開催します。
飲食・野菜・果物・雑貨・PRブースなどなど、備前市内の特産物・展示等がリフレセンターびぜんに集結します!

カキオコ・ラーメン・唐揚げ・カレー・ピザ・お団子などなど備前市の美味しいグルメをお楽しみください♪

~昨年度の備前焼まつりの様子~

第38回備前焼まつりろくろ実演

まちなみキッチンカー

テント村2テント村3

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)