ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 日本遺産・文化観光部 > 備前焼振興課 > 備前焼フェア

本文

備前焼フェア

記事ID:0017937 更新日:2023年5月5日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

備前焼フェア

令和5年度 備前焼フェア

※備前焼フェア「春のやきもの市」は終了いたしました。多数のご来場ありがとうございました。「夏のやきもの市」につきましては、決まり次第お知らせいたします。

 

備前焼フェアを令和5年4月29日(土曜日)~令和6年2月29日(木曜日)の10か月間で開催します。

★年間イベント★

  • スタンプラリー:伊部・伊部外10店舗(1店舗2000円以上購入または陶芸体験)制覇で抽選で3名に10万円の備前焼プレゼント、5店舗制覇で抽選で5名に3万円の備前特産品を贈呈します。
  • やきもの市:各シーズンに「やきもの市」を開催し、備前焼のテント販売ほか、キッチンカーの出店、抽選会などのイベントを実施します。

春のやきもの市(終了いたしました。)

  • 開催期間:4月29日(土曜日)~5月7日(日曜日)※5月1日、2日は除く
  • 開催時間:9時~16時
  • 開催場所:伊部駅前広場、伊部郵便局裏側駐車場ほか
  • 臨時駐車場:伊部小学校

★抽選会:3千円ごとのお買い上げで抽選!合算可能です。

★主なイベント

  • 備前焼のテント販売や飲食店の出店、陶芸体験など
  • 抽選会:参加協力店舗で備前焼を購入で3千円ごとに抽選。当選者には備前特産品をプレゼント
  • 29日:ダンス発表、苔玉作り体験、ビンゴ大会
  • 30日:無料箸置きの型抜き体験、木工体験、日生甚九郎太鼓演奏
  • 3日:備前焼チャリティー展(主催:陶友会TEL0869-64-1001)、ねりあるき楽団えっことん演奏
  • 4日:備前焼小町撮影会
  • 5日:白バイ・パトカー展示、テープアート
  • 6日・7日:備前陶芸センターによる、ろくろ実演、無料電動ろくろ体験(持ち帰りはできません)

★キッチンカーなどの飲食販売もあります。(後日詳細はアップします。)

※内容は天候その他諸事情により、変更・中止になる場合があります。

​★備前焼振興課公式Instagramにて詳細を随時アップしています。​急遽、中止になる場合は、インスタグラムにてお知らせします。

インスタ 

備前焼フェア(春のやきもの市)チラシ [PDFファイル/2.08MB]

過去の備前焼フェア

フェア1フェア4

親子陶芸教室お茶会

女性と備前焼あかり

 

 

 

 

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)