本文
この夏、乗らなきゃ!帆船Blue Ocean“みらいへ”【一般受付開始】
~備前市の海に帆船Blue Ocean“みらいへ”がやってくる~

帆船Blue Ocean“みらいへ”について
帆船Blue Ocean "みらいへ"は、「日本で唯一」一般の方が自由に乗船可能な練習帆船です。乗船体験では、他の乗船者と協力し実際にセイルハンドリング(帆を広げる体験)、バウスプリット(船の先端)渡りなどの「セイルトレーニング体験」ができます。
船の魅力、海の魅力を知り、海の環境について考える学習もできる大変貴重なチャンスです!
子ども(小学生以上)から大人まで楽しめるセミナー、体験コーナーを準備していますので、たくさんのお申し込みをお待ちしております!
乗船体験イベント期間
2025年8月28日(木曜日) ~2025年8月31日(日曜日) 4日間
各日 計3回
・9時00分~11時30分
・12時30分~15時00分
・15時30分~18時00分
※上記時間は乗下船時間を含みます。
※未就学児・障がいのある方はNorinahaaleに乗船して洋上で見学するプランがあります。
定員・予約申込について(参加料無料)
定 員
各時間帯 50 人 (先着順)
備前市内在住または、通学している小学生・中学生を対象とした優先申込期間があります。
優先申込期間
8月2日(土曜日)~8月11日(月曜日)
申込受付は終了いたしました。
一般申込期間
・8月12日(火曜日)13時受付開始
・8月24日(日曜日)17時受付終了
備前市外の方もお申し込みいただけます。お気軽にお申し込みください。
お申込はこちら
https://logoform.jp/form/Ebyq/1162792<外部リンク>
注意事項
小学生は保護者同伴必須です。小学生4人につき保護者が1人必要となります。
完全予約制です。事前に申込フォームから申込をしてください。
未就学児は帆船Blue Ocean "みらいへ"には乗船できません。
※未就学児・障がいのある方はNorinahaaleに乗船して洋上で見学するプランがあります。
乗船体験の概要
帆船Blue Ocean“みらいへ”の見学・体験・学習を楽しもう(停泊した状態で実施)
定期船ノリナハーレから帆船Blue Oceanみらいへに乗船!
◆セイルトレーニングを体験
・セイルハンドリング(帆を張る体験):小学生以上~
・バウスプリット渡り(船の先端):小学5年生以上~
◆海洋学習
・日生の海水を調査し、海洋環境について学習!
◆その他
・船内には「御船印」や「オリジナルグッズ」の販売コーナーもあります!
未就学児・障がい者対応枠について
帆船 Blue Ocean"みらいへ"の洋上見学ツアーにご招待します!
帆船 Blue Ocean"みらいへ"に乗船できない備前市内在住の未就学児・車いす・障がいのある方限定の申込枠です。
Norinahaaleに乗船して洋上から帆船 Blue Ocean"みらいへ"を鑑賞頂けます。
Norinahaaleと帆船 Blue Ocean"みらいへ"との間で国際信号旗による交信をお楽しみ頂くイベントを準備しています。(当日の状況により中止となる場合がございます)
日 時
・車いす、障がいのある方:8月30日(土曜日) 13時15分~15時00分 (乗船時間30分程度)
・未就学児:8月31日(日曜日) 13時15分~15時00分 (乗船時間30分程度)
定 員
・車いす、障がいのある方:5組 (対象者1人につき補助者1人必須)
お申し込みはこちら
https://logoform.jp/form/Ebyq/1164915<外部リンク>
・未就学児:40人(対象者1人につき保護者1人必須)
定員に達したため受付を終了いたしました。
多数のお申し込みありがとうございました。
注意事項
・帆船 Blue Ocean"みらいへ"の乗船体験はできません。
・乗船前に障がい者手帳、療育手帳等の提示をして頂く場合があります。
集合場所 日生駅前港
駐車場について
28日(木曜日)・29日(金曜日)・31日(日曜日)は日生駅前港に駐車場がありますので、お車で直接ご来場いただけます。
30日(土曜日)の駐車場について
イベント「ひなせランタン夜市https://hinaselantern.com/<外部リンク>」が開催されますので、日生駅前港に駐車はできません。
日生中学校を臨時駐車場としてますのでご利用ください。(日生駅前港まで徒歩約10分)
天候による中止について
雨天決行です。船上で傘の使用ができないため、カッパを持ってくるなどしてください。
ただし、雨に関する注意報や警報が発令された場合は中止となります。
また、晴れた日でも風や波の状況により、総合的に判断して中止となる場合がございます。
中止の場合、早ければ前日の正午過ぎから乗船当日の朝6時までにこのホームページで情報を発信いたします。
8月30日(土曜日)には「日生ランタン夜市」のイベントを同時開催!
LEDランタン演出による非日常体験やフォトジェニックな空間演出により、夏の思い出をつくりませんか?屋台、盆踊り、太鼓の演奏など楽しめるイベントがもりだくさん!
詳しくはコチラhttps://hinaselantern.com/<外部リンク>