ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 市民課(窓口) > 行政区(大字)別人口・世帯数

本文

行政区(大字)別人口・世帯数

記事ID:0004519 更新日:2025年9月5日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

 

備前市役所では、行政区(大字)別人口及び世帯数を公開しています。

※注1 H24.7.9住民基本台帳法改正により、上記住民登録には外国人住民を含んでいます。
※注2 異動事由別人口統計表の世帯増減数は、世帯合併、世帯分離の件数を含んでいないため、広報びぜん”人口の動き”等の前月比とは一致しません。  

令和7年8月31日  現在

 

          行政区(大字)別人口及び世帯数​​​

    住    民    登    録
  地区名 大字名 世  帯
01 西鶴山地区 新庄 207 219 224 443
02 畠田 144 133 100 233
03 坂根 55 66 76 142
04 福田 254 273 257 530
05 香登地区 香登西 363 333 364 697
06 香登本 343 364 393 757
07 大内 429 418 423 841
08 伊部地区 伊部 1,950 1,862 2,038 3,900
09 浦伊部 733 782 807 1,589
10 久々井 172 180 187 367
11 片上地区 西片上 587 491 595 1,086
12 東片上 974 932 946 1,878
13 伊里地区 閑谷 199 188 229 417
14 木谷 150 141 151 292
15 伊里中 172 164 172 336
16 蕃山 270 265 276 541
17 麻宇那 290 289 291 580
18 友延 194 195 183 378
19 穂浪 1,146 1,074 1,157 2,231
20 東鶴山地区 鶴海 440 368 411 779
21 佐山 248 232 272 504
22 三石地区 三石 814 718 806 1,524
23 野谷 169 157 177 334
24 八木山 90 96 94 190
25 日生地区 日生町日生 1,622 1,423 1,545 2,968
26 日生町寒河 1,328 1,409 1,432 2,841
27 日生町大多府 42 27 24 51
28 日生町寺山 3 3 3 6
30 吉永地区 吉永町金谷 82 85 79 164
31 吉永町福満 199 208 250 458
32 吉永町南方 289 298 332 630
33 吉永町吉永中 531 546 552 1,098
34 吉永町三股 173 138 180 318
35 吉永町岩崎 241 249 243 492
36 吉永町今崎 73 69 74 143
37 吉永町神根本 144 122 141 263
38 吉永町高田 51 49 45 94
39 吉永町和意谷 25 18 25 43
40 吉永町加賀美 26 22 25 47
41 吉永町多麻 18 19 13 32
42 吉永町都留岐 32 23 33 56
43 吉永町笹目 24 19 22 41
  西鶴山地区 計 660 691 657 1,348
  香登地区 計 1,135 1,115 1,180 2,295
  伊部地区 計 2,855 2,824 3,032 5,856
  片上地区 計 1,561 1,423 1,541 2,964
  伊里地区 計 2,421 2,316 2,459 4,775
  東鶴山地区 計 688 600 683 1,283
  三石地区 計 1,073 971 1,077 2,048
  日生地区 計 2,995 2,862 3,004 5,866
  吉永地区 計 1,908 1,865 2,014 3,879
  合 計 15,296 14,667 15,647 30,314
  外国人住民(内数) ※世帯は外国人のみの世帯数
世  帯
  備前地区 367 282 216 498
  日生地区 226 191 61 252
  吉永地区 137 105 49 154
  外国人合計 730 578 326 904

 

令和7年8月分 異動事由別人口統計表 [PDFファイル/87KB]

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)