ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 市民課(窓口) > 住所を間違えて届けたとき(住所の訂正)

本文

住所を間違えて届けたとき(住所の訂正)

記事ID:0003998 更新日:2024年7月19日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

住所をまちがえて届けたとき(住所の訂正)

申請に必要なもの

本人または世帯主・同じ世帯の世帯員が窓口に来られる場合

  • 窓口に来られる方の本人確認ができるもの(マイナンバーカード・運転免許証・健康保険証など)
  • 在留カードまたは特別永住者証(外国籍の方)
  • マイナンバーカード(お持ちの方)

代理の方が窓口に来られる場合

  • 委任状(委任状様式はこちらから
  • 代理の方の本人確認ができるもの(マイナンバーカード・運転免許証・健康保険証など)
  • 在留カードまたは特別永住者証(外国籍の方)

届出期間

 引越しの届け出をしたときに、住所をまちがえて提出してしまった場合は住所の訂正を申し出してください。
 特に決まった期間はありませんが、誤りに気づいたらすぐに申し出をしてください。

届出人

  • 本人または世帯主・同じ世帯の世帯員
  • 本人または世帯主から、委任を受けた代理人

同時に関係するもの

乳幼児の方がいる世帯

 小児医療費受給資格者証

国民健康保険

 世帯主の修正などを行ないますので保険証をお持ちください

意事項

 誤りに気づいたら、すぐに届け出をしてください。