本文
第41回備前焼まつり
第41回備前焼まつり 開催決定!
第41回を迎える「備前焼まつり」では、「備前市美術館」の開館後、初のイベントとして美術館と連携した各種企画を実施します。
私たちが受け継いできた地域の伝統や文化を全国の皆さまに知っていただく機会として今年も開催いたします。
今年は今まで以上に備前焼の「うつわ」や「グルメ」などを1日楽しく堪能していただける企画が満載です。ぜひこの機会をお見逃しなく!
さらに今年は、今まで以上に皆さまにストレスなく楽しんでいただけるよう、駐車場を増設いたします。
皆さまのお越しをお待ちしています。
開催日
令和7年10月18日(土曜日)9時00分~17時00分
令和7年10月19日(日曜日)9時00分~16時00分
会 場
JR赤穂線「伊部駅」周辺
協賛企業様の募集
協賛金募集案内 [PDFファイル/281KB]
※ネーミングライツ、ポスター掲載枠は募集を締め切りました。
駐車場
名称 | 駐車可能台数 |
---|---|
備前市立伊部小学校(有料:予約制) | 約200台 |
伊部公民館・リフレセンター備前(有料:予約制) |
約30台 |
備前市立備前中学校(無料) | 約600台 |
備前市立伊部認定こども園(無料) | |
旧伊部公民館(有料:予約制) | 約30台 |
JR伊部駅南口(有料:予約制) ※駅構内を通り抜けたら会場 |
約50台 |
備前市立備前病院付近(無料) | 約200台 |
備前市伊部運動公園(片口グラウンド)(無料) | 約250台 |
※駐車場開放時間 8時00分~17時00分
※優先駐車場は、備前市美術館・伊部小・旧伊部公民館・備前病院にご用意があります。
備前焼まつり公式Lineで当日の交通渋滞や駐車場の空き状況をお知らせします!
以下のリンクより友達追加してお得情報をGet!
https://lin.ee/Pc5Wxbn<外部リンク>
シャトルバス
ルート | 運行 |
---|---|
ドラックストア コスモス備前店西側 広場(東片上)&Harr; 備前中学校前(会場まで徒歩約10分) |
約15~20分間隔で随時運行
|
特別史跡旧閑谷学校バス駐車場(閑谷)&Harr; 伊部駅観光バス駐車場(伊部交番横) |
約30分間隔で随時運行 |
備前市場・Bizen Food Hub(香登)&Harr; 伊部駅観光バス駐車場(伊部交番横) | 約30分間隔で随時運行 |
※くわしくはシャトルバス時刻表 [PDFファイル/77KB]をご覧ください。
タクシー
- 日生交通 0869-72-0205
- 香登タクシー 0869-66-9041
観光バスでの来場
乗降場所 伊部駅観光バス駐車場(伊部交番横) ※乗降時以外の駐車は不可
バス待機用駐車場 旧閑谷学校または備前市場・Bizen Food Hub(香登)
会場案内図・グルメ情報
今年はお子様の遊び場「キッズパーク」を新設!
備前はもちろん県内外のグルメも昨年より大充実!
くわしくは
第41回備前焼まつりリーフレット [PDFファイル/4.68MB]
をご覧ください。
※備前焼まつりリーフレットは当日会場でも配布します。
会場周辺マップ・イベント情報
JR臨時列車・ステージイベント・各会場でのイベント・会場周辺マップ・備前焼販売テントの場所は
をご覧ください。
※備前焼まつりチラシは当日会場でも配布します。
ろくろチャレンジ
日時 10月18日(土曜日) 9時00分~17時00分
10月19日(日曜日) 9時00分~16時00分
場所 伊部公民館(リフレセンターびぜん)
体験料 無料(焼成は体験料に含まれません)
焼成代 1つ3,000円 ※送料着払
対象者 小学生以上
その他 実施日前予約不可
会場内のトイレについて
今回の仮設トイレは、みのる産業株式会社様のご厚意により、すべて新品のトイレをご用意いただいています。
みのる産業株式会社様の製品について、くわしくはこちらのリンクをご覧ください。
https://ecot-plus.sakura.ne.jp/<外部リンク>
実施
主催
備前焼まつり実行委員会