本文
No. | 相談内容 | 窓口 |
---|---|---|
1 | ・新型コロナウイスル感染症に関する全般的な相談 | 岡山県新型コロナウイルス感染症電話相談窓口 Tel:086-226-7877 Fax:086-225-7283 |
2 | ・症状がある場合
|
新型コロナウイルス受診相談センター (備前保健所東備支所) Tel:0869-92-5180 Fax:0869-92-0100 |
3 | ・次亜塩素酸水無料配布 | 保健課健康係 Tel:64-1820 |
4 |
・特別定額給付金 |
コールセンター Tel:0120-260020 特別定額給付金対策課 Tel:64-3304 |
5 | ・小中学校に関すること | 学校教育課 Tel:64-1840 |
6 | ・こども園、保育園に関すること | 幼児教育課 Tel:64-1825 |
7 | ・地域子育て支援拠点、放課後児童クラブに関すること | 子育て支援課 Tel:64-1853 |
8 | ・子どもの虐待に関すること | 児童相談所虐待対応ダイヤル Tel:189 子育て支援課 Tel:64-1853 |
9 | ・子育て世帯への臨時特別給付金 | 子育て支援課 Tel:64-1853 |
10 | ・公民館、図書館 | 中央公民館 Tel:64-1133 |
11 | ・文化施設 備前市立備前焼ミュージアム・備前市歴史民俗資料館・備前市加子浦歴史文化館・備前市埋蔵文化財管理センター・備前市立吉永美術館 |
文化財係 Tel:64-1846 |
12 | ・社会体育施設 | スポーツ振興係 Tel:63-3813 |
13 | ・奨学資金給付金 | 社会教育課社会教育係 Tel:64-1841 |
14 | ・奨学資金貸付金 | 社会教育課社会教育係 Tel:64-1841 |
15 | ・勤労者施設 | リフレセンターびぜん Tel:64-3661 備前市勤労者センター Tel:64-0790 |
16 | ・観光施設、スポット全般に関すること | 産業観光課 観光推進係 Tel:64-1832 |
17 |
・悪徳商法に関すること |
【消費生活問題に関すること】 危機管理課くらし安全係 Tel:64-1876 岡山県消費生活センター Tel:086-226-0999 【水道に関すること】 水道課水道業務係 Tel:64-1862 【下水道に関すること】 下水道課下水道業務係 Tel:64-1864 |
18 | ・資金繰り支援全般に関すること | 中小企業金融・給付金相談窓口 Tel:0570-783183 |
19 | ・小規模事業者維持化支援補助金 | 産業観光課企業支援係 Tel:64-1848 |
20 | ・特定、特例中小企業者認定事務に関すること(セーフティネット4号・5号、危機関連保証認定書関係) | 産業観光課企業支援係 Tel:64-1848 |
21 | ・学校等休業助成金、支援金 ・雇用調整助成金 ・個人向け緊急小口資金に関すること |
学校等休業助成金・支援金、雇用調整助成金、個人向け緊急小口資金相談コールセンター Tel:0120-60-3999 |
22 | ・住居確保給付金の相談 コロナの影響を受け休業等に伴う収入減少により住居を失う恐れのある方が対象 |
社会福祉課生活福祉係 Tel:64-1826 |
23 | ・一時的な資金の緊急貸付に関する相談 コロナの影響を受け休業等に伴う収入減少があり、一時的な生計維持のための貸付を必要とする世帯 |
備前市社会福祉協議会 Tel:64-3033 |
24 | ・休業や労働時間等に関すること | 岡山労働局 Tel:086-225-2017 和気労働基準監督署 Tel:93-1358 ハローワーク備前 Tel:64-2340 |
25 | ・市税の集める猶予について ・納税の相談 |
税務課収納推進係 Tel:64-1814 |
26 | ・固定資産税の減免について | 税務課資産税係 Tel:64-1816 |
27 | ・市県民税・国民健康保険税・介護保険料・後期高齢者医療保険料・軽自動車税の減免について | 税務課市民税係 Tel:64-1815 |
28 | ・新型コロナウイルス感染症に感染した被用者等に関する傷病手当について | 保健課保険医療係 Tel:64-1819 |
29 | ・水道料金の支払いについて | 水道課お客様センター Tel:64-1861 |
30 | ・下水道使用料の支払いについて | 下水道課下水道業務係 Tel:64-1864 |
31 | ・マスクの捨て方 | 環境課衛生係 Tel:64-1821 |
32 | ・斎場の利用 | 環境課衛生係 Tel:64-1821 |
33 | ・DV相談に関すること | DV相談+(プラス) Tel:0120-279-889 市民協働課 Tel:64-1823 |
新型コロナウイルス感染症の対応について<外部リンク>
一般の方向けQ&A<外部リンク>
新型コロナウイルス関連情報<外部リンク>
【新型コロナウイルス受診相談センター】
・備前保健所東備支所
電話 0869-92-5180 平日(午前9時から午後5時) それ以外の時間は留守番電話につながりますので応答メッセージに従ってください。
Fax 0869-92-0100 Faxの受付時間は平日午前9時~午後5時
【新型コロナウイルス感染症電話相談窓口】
新型コロナウイルスによる感染症について不安なことがある場合は、連絡してください。
電話 086-226-7877 24時間対応
Fax 086-225-7283 Faxの受付時間は平日午前9時~午後5時
【厚生労働省相談窓口】 平日、土日祝日(午前9時から午後9時)
電話 0120-565653 Fax 03-3595-2756