本文
夕立受山、片上大橋
瀬戸内海国立公園夕立受山からの眺望がよく、片上湾を行き交う漁船、貨物船は絵になる光景である。
みどころ
片上湾にかかるブルーラインの片上大橋を境に、沖の瀬戸内海、内側の鶴海、久々井、片上、穂浪の各入江と町の遠望がすばらしい。
また、夕立受山山頂一帯には、数千本のツツジ、サツキ、桜、藤棚等がある。
由来
その昔、雨ごいのため山頂で農夫が乾田降雨の祈りを込めて千貫焚を行うと夕立があったと言い伝えられている。
アクセス
宇野バスで木生下車 徒歩40分
自動車で岡山ブルーライン備前インターより5分
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>