 | 危機管理課 消防防災係 |
 | 消防防災 |
危機管理課 消防防災係 | 電話 0869-64-1809(直通) |
日生総合支所 管理課 | 電話 0869-72-1104(直通) |
吉永総合支所 管理課 | 電話 0869-84-2513(直通) |
 | 市消防団は「自分たちのまちは自分たちで守る」という郷土愛の精神で、現在20分団、約1,000人の団員で構成され、火災、風水害などの大規模災害時に出動し活躍しています。 消防団は地域の防災活動に欠かすことのできない組織です。今後とも消防団に対する温かいご支援、ご協力をお願いするとともに、若人の積極的な入団を期待しています。 |
消防団動画 [RealPlayer] |
|
 | 「自分たちのまちは、自分たちで守る」という精神に基づき、地域のみなさんが町内会などの単位ごとに自主的に結成するのが自主防災組織です。 平成27年8月末現在で、81町内会が自主防災組織を結成しており、市内全世帯数の81.2%となっています。 結成後には、消火、救出救護、情報伝達などの活動に必要な資機材を助成する制度を利用することができます。
|
|
|
コミュニティ助成事業(自主防災組織育成事業)を募集します! (財)自治総合センターの宝くじ助成金を受けて、自主防災組織づくりに役立てませんか? 対 象:自主防災組織などが行う災害の被害防止活動及び軽減活動に資するもの 地域の防災活動に必要な施設または設備の整備に関する事業 助成金:30万円〜200万円 問い合わせ先:危機管理課消防防災係
|
|
|
|