 |
就学時健康診断について
| |
|
| 令和2年4月に小学校へ入学予定のお子様を対象に、 10月以降、市内各小学校で就学時健康診断を行います。
※日時、会場等のご案内は、9月上旬に対象保護者宛てに送付しています。 (新入学対象者:平成25年4月2日から平成26年4月1日までに生まれた人)
◆ 就学時健康診断の内容と目的
この就学時の健康診断は、就学予定者に対してあらかじめ健康診断を行い、就学予定者の心身の状況を把握して、保健上の適正な就学を期するために行うものです。
従って、保護者は子女を小学校又は特別支援学校(盲・聾・養護学校)の小学部に就学させる義務の適正な履行のため、この健康診断を受けさせる必要があります。
※受診の際には、必ず保護者が付き添ってください。
|  |
◆ こんなときは
1 指定日に受診できない方・・・ 就学予定校での受診が原則になっていますが、やむを得ない事情で、就学予定校での受診が困難な場合は、他の会場でも受診することができます。その場合は、事前に教育委員会学校教育課(Tel 0869−64−1840)へ連絡してください。
また、障害等があり集団での受診が困難な場合は、他医療機関での受診も可能ですので、教育委員会学校教育課(Tel 0869−64−1840)までご相談ください。
2 市外に転出予定の方・・・ 実施日が転出前の場合は、備前市内の会場で受診してください。(健診結果は、転出先の教育委員会に引き継がれます。) 実施日が転出後の場合は、転出先の教育委員会にご相談ください。
◆学区の指定について
備前市立の学校では、住民登録をしている住所によって入学する小学校が決まっています。 ただし、指定された学校への就学が困難で教育的な配慮等が必要な場合、指定校以外の学校への就学を許可することがあります。 詳しくは教育委員会学校教育課(Tel 0869−64−1840)までご相談ください。
指定校の変更・区域外就学の許可の基準
小・中学校の学区の一覧 (35kbyte)
令和元年度 就学時健康診断学校別日程表
西鶴山小学校 | 10月10日(木) |
香登小学校 | 11月1日(金) |
伊部小学校 | 10月25日(金) |
片上小学校 | 10月9日(水) |
伊里小学校 | 10月21日(月) |
東鶴山小学校 | 10月31日(木) |
三石小学校 | 10月25日(金) |
日生西小学校 | 11月1日(金) |
日生東小学校 | 11月1日(金) |
吉永小学校 | 10月29日(火) |
|
|
|
|