 |  | 建設課 |
 | 市道・市管理河川等ボランティア推進事業 |
建設課 管理係 | 電話 0869-64-1833(直通) |
日生総合支所 管理課総務管理係 | 電話 0869-72-1104(直通) |
吉永総合支所 管理課総務管理係 | 電話 0869-84-2513(直通) |
岡山県が平成12年度からスタートさせた「おかやまアダプト(別ウィンドウ)」事業を参考に、備前市でも地域住民及び企業等の団体が活動団体の認定を受け、地域の共有財産である道路・河川等を清掃美化する活動を通じて、地域の連帯意識や思いやりなどの精神醸成を行うものです。 |
 | - 市道・河川・海岸を対象とし、清掃や草刈り等の美化活動をされている地域住民や企業を活動団体として公募を行います。
- 道路 500m以上の延長
(うち市が管理する道路がおおむね1/2以上) - 河川 200m以上の延長(市が管理する河川)
- 海岸 200m以上の延長(東備港及び久々井港など)
なお、活動は町内等の一斉清掃を除き年2回以上とします。
- 申し込みをして、活動団体に認定されると、
- 活動への補助金(1団体 年間20,000円又は30,000円←活動内容によって決まります。)
- ボランティア保険への加入補助
- 広報紙でのPR
などのバックアップを、市が行います。
|
 | 「建設課」に関するご意見・お問い合わせは、下記のリンクからお願いいたします |
| 建設課に関するご意見・お問い合わせはこちらから |
|  |
|
|